上海で買った物。
六神 花露水
中国では誰でも持ってる虫除け、かゆみ止めのハーブウォーターです。この六神ブランドが一番有名。
独特の香りで、日本では天花粉の匂いという感じ?つけ始めはちょっと鼻にツンとしまが、すぐにアルコールが飛んで、なんとも懐かしい香りがします。色々なハーブの精油を混合していて、麝香なんかが入っていたりします。
夏場使うものなので今はあまり出番なし。kiyoちゃんはアロマポットに入れて香りを楽しんでいますが、この使い方は科学成分を使わない除虫剤がわりにもなってGOODです。
冰王 ラベンダーリペアスカルジェル
顔にできたシミ、シワ、にきび跡などの色素沈着や瘢痕を薄くするクリームです。主成分はラベンダーエキスなので、とてもいい香りがします。ニキビがつぶれてカサブタになってしまった時など、塗っておくと違うように思います。
中国版アットノンですね。アットノンは顔には使えないので、これは良いと思います。
屈臣氏 ラベンダーハンドクリーム
屈臣氏オリジナルのハンドクリームです。ラベンダーの他に、ローズ、シアバター、オリーブオイルなどがありました。お勧めの香りは断然ローズです。
ラベンダーはトイレの液体石鹸の匂いに似ていてちょっと残念。でも、吸収がよくてベタつかないので気に入っています。色々なハンドクリームを試しましたが、ベタつきの少なさは一番で、夏でも使えそうです。
上海硫黄皀
硫黄含有の殺菌作用のある石鹸です。香料でごまかされてますが、結構硫黄の匂いがします。お風呂から上がってしばらくしてもまだ体から匂います。
硫黄成分の温泉に入ったときみたいな感じなので気になりませんが、生理前生理中や妊娠中など、敏感なときは使わない方がいいかもしれません。
ニキビ、アトピー、水虫、痔などに効果ありですが、私は温泉に入った後のようなポカポカが続くのが気に入って使っています。
硫黄の粉のためか、少しザラザラしていて石鹸が緩いので、すぐになくなってしまいます。
六神 花露水
中国では誰でも持ってる虫除け、かゆみ止めのハーブウォーターです。この六神ブランドが一番有名。
独特の香りで、日本では天花粉の匂いという感じ?つけ始めはちょっと鼻にツンとしまが、すぐにアルコールが飛んで、なんとも懐かしい香りがします。色々なハーブの精油を混合していて、麝香なんかが入っていたりします。
夏場使うものなので今はあまり出番なし。kiyoちゃんはアロマポットに入れて香りを楽しんでいますが、この使い方は科学成分を使わない除虫剤がわりにもなってGOODです。
冰王 ラベンダーリペアスカルジェル
顔にできたシミ、シワ、にきび跡などの色素沈着や瘢痕を薄くするクリームです。主成分はラベンダーエキスなので、とてもいい香りがします。ニキビがつぶれてカサブタになってしまった時など、塗っておくと違うように思います。
中国版アットノンですね。アットノンは顔には使えないので、これは良いと思います。
屈臣氏 ラベンダーハンドクリーム
屈臣氏オリジナルのハンドクリームです。ラベンダーの他に、ローズ、シアバター、オリーブオイルなどがありました。お勧めの香りは断然ローズです。
ラベンダーはトイレの液体石鹸の匂いに似ていてちょっと残念。でも、吸収がよくてベタつかないので気に入っています。色々なハンドクリームを試しましたが、ベタつきの少なさは一番で、夏でも使えそうです。
上海硫黄皀
硫黄含有の殺菌作用のある石鹸です。香料でごまかされてますが、結構硫黄の匂いがします。お風呂から上がってしばらくしてもまだ体から匂います。
硫黄成分の温泉に入ったときみたいな感じなので気になりませんが、生理前生理中や妊娠中など、敏感なときは使わない方がいいかもしれません。
ニキビ、アトピー、水虫、痔などに効果ありですが、私は温泉に入った後のようなポカポカが続くのが気に入って使っています。
硫黄の粉のためか、少しザラザラしていて石鹸が緩いので、すぐになくなってしまいます。