​夫婦完全に別財布指差し飛び出すハート

住居費、お子達の固定費
全て夫が払ってます。
やりくり費は貰ってません昇天

9歳、6歳、3歳の個人事業主ママ。
少しでも個人資産を増やしたくて
お得活動、ポイ活に必死です!!




今日も夫仕事なので、習い事を振替して帰宅〜。

そんで今から歯医者ー!!

長男矯正開始!夫が出してくれました。33万。



さてさて〜!

昨日の記事の24,000円と



学資保険お祝い金10万で余った3,000円を

合わせて封筒へ〜♡


学資保険のお祝い金は最終的に

残金3000円。

最後は長男の誕生日プレゼント代

まで、どさくさに紛れて出したw


次男は足りたけど

長男のプレゼント代が足りなかったw


フィギュアにDVDとロバックスギフト。

3点盛りです。約1万

お祝い金から3000円貰ってしまった。




って、ことで子供費が

27,000円。


とりあえず集金きても怖くない。嬉しい。




で、次に私の財布の話。

週4,000円予算の財布ねw


今週も絶対にお金残したくて、メルペイが

ついに。



残高0になってしまったー。。。。。




さっきは絶対に現金使いたくなくて

意地で全部マツキヨポイント支払い。




で、余った財布残金

勝利!!


小銭は小銭ケース。

1000円は《なんでもいいよー封筒》だな!





で、いまからまた4,000円セット!

我が家、お肉はふるさと納税。お米は義実家から貰えます。


あとは夫がたまに買い出し行ってくれるから


私はメルカリの売上とポイント駆使して

予算4000円守るゲームみたいにやっています。


でもメルカリ売上ないとキツいー!!!


今週何がなんでもやります!!!

やらなきゃ、現金残せない悲しい






でもね..これ。うふっ♡

先週、義実家の法事があったんだけど

帰り際に食事代って義母から頂いたよだれ夫は勝手に使っていい言うから。


チマチマ食材買いますよだれ


今週も財布残金残せそう。

ちりつもちりつも〜!






先月はディズニー代があったから、クレカポイントたくさんあるから


食材、株半々で行きますね♡


今週はポイントでNISA枠で株買えるー♡

嬉しい♡



年払いで年金払って、預金減って

株買いたくてもなかなか泣き笑い仕事、利益増えろー!!!頑張ります!稼ぎたい。稼ぎたーい!




では歯医者行ってきます!!!