1982年の香港映画です。傅聲さんが演じていた役を郭追さんが演じ、傅聲さんは違う役へスライドします。
このシリーズは役がどんどんスライドしたり、チェンジしたりするのでついていくのが大変
郭追さんと嫁 黃淑儀さんが桃花島に帰ってきたところ、江南七怪のうち6人が殺されていました。そして、義母のお墓が荒らされたまま。義父はどうしたのでしょうか。
義父役が關鋒さんになっていました・・・。またおじいちゃん役か。郭追さんは關鋒さんを疑います。
李藝民さん→余太平さん→龍天翔さんと役が変わっています。王龍威さん→王力さん。わわわ
とにかく、犯人は王力さんと龍天翔さんでした.。黃淑儀さんは真相を見抜きます。そして、王力さんの甥を龍天翔さんが殺して、跡継ぎになろうとしたことも暴露します。
黃淑儀さんの鎧に付いていた蛇の毒にやられ、やけになった龍天翔さんは奥さんにも手をかけ、周りの人にも切りかかります。赤ちゃんは助かりました。
黃淑儀さんは王力さんが知りたがっていたマニュアルの意味を説明する代わりに江南七怪の1人である詹森さんを解放させます。
郭追さん夫婦は残された子どもを育てます。やがて、傅聲さんとなります。郭追さんの娘は文雪兒さんです。パパ郭追だ!錢小豪さん、劉晃世さんもいます。
黃淑儀さんは傅聲さんが龍天翔さんのような恐ろしい男になるのを恐れ、武術を教えたがりません。1人だけ「論語」を教えられて、やる気0。1982年の傅聲さん、ふくよか
錢小豪さん、めっちゃ乳首が全開の衣装。なぜに・・・。郭追さんは優しいけれど、それ以外の人たちは意地悪したり、厳しかったりで傅聲さんにとっては居心地が悪い状態です。
意地悪の仕返しをして、居づらくなった傅聲さんは父親が殺された場所へ偶然たどり着きます。そして、鐘の下からすっかりへんてこりんになってしまった王力さんが出てきます。最初のころの威厳はどこへやら。傅聲さんを息子と思い込み、彼に功夫を教えてくれます。(蛤蟆功です。)自分をお父さんと呼ぶことを強制し、呼ばれるとめっちゃ喜ぶ王力。かわいい~この映画のウリだわ。
傅聲さんは父の死の真相を王力さん目線で教えてもらい、それを信じてしまいます。育ての親を憎みながらの功夫特訓となります。
功夫が上達した傅聲さんは劉晃世さんに大きなけがを負わせてしまい、郭追さんともけんかになり、出ていってしまいます。
郭追さんのマントプレイがステキでした。王力さんとのアクションシーンもかっこよかったです。ピュア力さんになってしまったので、憎めない。
傅聲さんは別なところで暮らすことを決心し、郭追さんは彼に合いそうな師匠のところへ連れて行くことにします。
鹿峰さん、江生さん、余太平さん、朱客さん、蕭玉さんが違う役で登場~。やっぱり五毒さんたちが出てくると嬉しいな
師匠に会いたいのに鹿峰さんたちは会わせてくれません。真面目な鹿峰さんを傅聲さんが煽るのでバトルになってしまいます。
傅聲さん、最後ちょっと怖かった・・・。あんた、郭追さんの娘にも何らかの形で復讐しそうだねやっぱ血は争えん。
尻切れトンボな終わり方でしたが、郭追さん、鹿峰さん、江生さん、朱客さんのバトルが観られて大満足安定の4人。抜群のコンビネーションでした
この映画、王力映画?ってくらい、かわいさが爆発していて、私はすっかり王力さんが好きになってしまいました。
原作について調べてみたら、わからなかった部分がクリアになりました。話を相当端折っていて、そして、前半部分しか映画化してないこともわかりました。
楽しかったからいいです