「神州侠侣」⑭ | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

潘迎紫さんに待っていてもらうことにして、孟飛さんは次の難関へ向かいます。

 

それを見ている紺さんの手下。あぁ、また何かよくないことが起きそうです。

 

「青城派」はもうめちゃくちゃ。みんな、仲違いしてる。騙し合いの繰り返し。誰と誰が手を組むのか。わかりません。なんと紺さんは師叔によって殺され、師叔は再び力を取り戻します。

 

潘迎紫さんが洞窟で休んでいるとステキな男性が雨宿りに来ます。彼女は孟飛さんしか頭にないので、あまり気にしません。でも、彼は彼女の美しさにショックを受けます。ここから新しい衣装になっていますラブ

 

孟飛さんは吳元俊さんと一緒に師匠を助けに行く途中、紺さんが殺され、師叔が張り切っているのを知ります。

 

「魔鬼門」のボス 玉尚さんが潘迎紫さんに絡んでいると、雨宿りしていた男性が潘迎紫さんを助けます。彼はかなりの手練れで、玉尚さんも苦戦します。男性は潘迎紫さんのことがとても気に入ったようです。

 

久しぶりにコンビ仙人が復活!2人が出てくると嬉しいなウシシ潘迎紫さんも喜んでいました。孟飛さんも喜んでいました。

 

師叔は孟飛さんを騙して、毒薬入りの手紙を彼にもたせます。彼は仲直りの手紙だと信じていて、潘迎紫さんのところに来ていたオカンに渡します。それを手にしたオカンは無力になってしまいます。潘迎紫さんに嫌がられる孟飛さん。そこへまたあの男性が助けに来てくれます。オカン親子を連れていなくなります。やばいぞ、孟飛さんショック紺さんがいなくなっても少しも2人を取り巻く環境は穏やかにはならない。

 

そして、孟飛さんは「青城派」と潘迎紫さんのどちらを選ぶかを師叔から迫られます。

 

潘迎紫さん、怒り心頭。オカンを殺そうとしたことを恨み、孟飛さんの首元へ短剣を突き付けますが、誤解だとわかり、落ち着きます。改めて2人の環境の複雑さに嘆きます。とりあえず、仲直りできてよかったです。

 

水色さんが行方不明の今、吳元俊さんの冷静さがこのドラマの支えです。がんばれ~!

 

今回は残念ながら0峰でした。江生さんと一緒になることが本当に少ないです。次回はどうかな?