とても頭に来たことがありました。
母です。
「お父さんもお母さんもこんなにいろいろしてあげているのに、あなたは何もしてくれない。」と・・・。
今までもこういうことを突然言い出して、険悪な雰囲気になったことがありました
母は「娘が結婚しないことは不幸」だと思っているし、「女は家事ができて当然」、「両親を子どもたちが面倒みることが当然」という価値観の中で生きています。
だから、私が今現在3つともやっていないことにすごくイライラしているようです。
私が悪いんだと自分を責めていたときもありましたが、今は「どんな生き方をしても母はケチをつけてくる。」と思っています。きっと結婚しても家事をがんばったとしても介護をしたとしても・・・。
私の味方は私だけ。
貴重な週末をこの出来事だけに押し潰されないように気持ちを切り替えます。