「死人の鏡」 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

久しぶりに読みました。

 

中編が3つと短編が1つ収録されています。

 

全てドラマ化されています。

 

犯人や真相などは大体覚えているつもりでしたが、最後の「砂にかかれた三角形」には騙されました・・・。

 

すごい!!アガサ・クリスティーをあまり読んだことがない人もたくさん読んだ人も騙されるのではないでしょうか。

 

これはある名作のベースとなっている作品です。真相や犯人は違いますが。

 

人の心の裏を描くの本当にうまいな~と感心しました。

 

「厩舎街の殺人」は「マーケット・ベイジングの怪事件」を、「謎の盗難事件」は「潜水艦の設計図」を、「死人の鏡」は「二度目のゴング」を中編化したものです。

 

家に帰ったら、再度読み比べをしたいです。