「マン島の黄金」 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

新しい版には2編追加されているということで、新しい版を読んでみました。

 

しばらくこの短編集を読んでいなかったので、初めて読んだような気持ちになりました。

 

アガサ・クリスティーは幻想的なお話を書くのにもチャレンジしていたようで、この短編集にはかなり入っていました。

 

私が特に気に入ったのは「クィン氏のティー・セット」です。

 

久しぶりに彼と会って喜ぶサタースウェイト氏がかわいらしいと思いました。

 

色鮮やかな描写と事件が解決するまでが見事ですコーヒー

 

読んだことがあるはずなのに、記憶がなかった「崖っぷち」。これはかなり怖かった・・・滝汗人の心ってわからない。

 

未読の2編も読むことができて、よかったです!