先日、普段はあまり話す機会のない先輩と話をしました。妙に波長が合う方で、いつも気さくに声をかけてくれます
昨年、初めて仕事で「もうできないかも。」と思ったそうです。
「私、今、そうなんです!」って言いたかったのですが、他の人たちもいたのでそれは我慢しました。
彼女は1年でそこから違う仕事になり、現在はその状態から脱したそうです。
私、先月はひどかった・・・。すぐ涙が出るし、不安で食欲がなくなるし、楽しいことが何も思い浮かばないし、早朝に目が覚めるし。
実は大切にしているぬいぐるみをそばに置いて生活していた時期もありました。
今はぬいぐるみが遠い場所でも平気になりました。
小さい子がお気に入りのぬいぐるみや毛布を手放せない理由がよ~くわかりました。
鬱の手前みたいな状態だったと思います。そして、今も油断はできないと思います。
でも、先月と違うのは1人で抱え込まないようにしていることです。できるだけ話をし、寄りかからせてくれる人には甘えています
1人じゃ生きていけないんだなということを学びました。
今度の飲み会で先輩ともっと話をしようと思います。