友達の好意に甘え、毎週1回、英語で話す時間を作ってもらっています。
友達も英語が母国語ではないため、私の下手くそな英語に理解を示してくれます。が、訛のある英語のため、私が理解できないときもあります・・・。
恥ずかしいし、言いたいことがうまく言えないから、苦しいです
でも、話すことで英語の力がついているのを感じます。
ペンフレンドに手紙を書くのがスムーズになりました
話すときに困らないように独り言を言って、練習もしています。
最近、気づいたのは話すネタもストックしておくこと。友達は写真を送ってくれたり、いろいろな話題を提供してくれるのでありがたいです。
来週のために写真を撮ったり、ネタをストックしたりするのもやろうと思います。
体を動かすと頭への沁み込み方も違うのだなとしみじみしています。