客観的に物事を見ることを意識していても、疲れてくるとかつての自分に戻ってしまいます。
「うわ、今の言葉でイラッときたんじゃないかな・・・。」、「あの言い方、何か怒ってるのか。」
勝手に物事を悪い方に取ってしまう。
落ち込んでいる人を見ると、自分が同じような状況になったら、どのくらい落ち込むか勝手に想像してしまう。
自分の価値観に合わない行動をしている人を見ると、「それっておかしくないですか?」と言いたくなる。
こんなときはその場から離れるのが一番。(離れられないときが最も辛いです。拷問みたいなもの。)
相手には相手の価値観があり、みんな、それぞれのペースで生きている。
忘れ物を取りに行くふりをして、ほっとできる場所に行って、リラックス。自分も相手もwin-win。
私は自分がやりたいことをやりたいようにできる環境にいる。その幸運に感謝。
それだけで十分