好きなこと、嫌いなことをはっきりさせることで、周囲からの反応を気にしていました。
それによって、私は自分が何が好きで、何が嫌いか、実感するのに時間がかかるようになってしまいました。
好きか、嫌いかより、周りの反応。
好きか、嫌いかより、お金の心配。
いい人、優しい人って思われたくて・・・![]()
でも、好き嫌いがわかりにくい人って何を考えているかわかりにくいです。助けにくいし。喜ばせにくいし。
それに優しさってその人に直接何かをすることだけではない。その人が何かをつかむまで見守ることも優しさだと思う。
だから、今は冷たい人だと思われても「自分なりの優しさ」を見つけたら、それに徹していこうと今は思っています。
鈍くなった私の心と体。
「それで嫌だな~。」って感じたら、「よし!」なんて思いながら過ごしています。好きにすぐに反応できなくてもいい。
頭より、体より、今は心を重視していきたいです![]()