行かないという選択 2 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

仕事のお付き合いで顔を出した方がいいかな~ということがありました。

 

が、起きたら、だるくて動けませんでした・・・。年度末&年度初め、私は異動がなかったけど、実は結構気を遣っていたようです。

 

罪悪感や義務感から行動を起こすのはもう嫌なので、潔く行くのを止めました。土日にがんばり過ぎて、平日にイライラしたら、本末転倒だもの。

 

朝食を軽く済ませて、もう1度横になったら、それっきりでしたzzz

 

まだ眠れるかも。でも、とりあえず、しっかり眠れたので気分はいいです。

 

1月から罪悪感や義務感から発生する行動を止めるようにしています。まだまだですが、少しずつ自分のイライラのからくりがわかってきました。

 

「あ、今、この人の仕事を無理やり手伝おうとすると、自分が責任をもってやらなきゃいけない仕事でイライラを周りに撒き散らしそうになるかもしれない。」という感じニコニコ

 

自分が一番しっかりやらなきゃいけないところを見据えて、それ以外の部分は軽く流すようにしています。

 

思えば、私は全部全力投球だった・・・野球

 

今回のチームは仕事ができる人たちばかり。そして、私とは違う角度で物事を見られる人たちばかり。全てをやろうとする私を優しく引き留めて、荷物を降ろしてくれる人たちに感謝しています。「あ、もっとふわっとしていいんだ。」なんてことを思っているところです。

 

何でもかんでも自分が刺さり込もうとするのは、疲れるし、相手も「信頼されてないんだ・・・ガーン」と悲しみを覚えるかもしれないと思い、ありがたく寄りかかるようにしています。

 

自分もみんなも幸せでいるために少しずつ行動を変えているところですふんわり風船ハート