やられたら・・・ | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

新年度、あまり組みたくない人と組むことになりました。その人は基本自分のやりたいことだけしかやりません。机の上はぐちゃぐちゃ、〆切はあまり守らない。


やられたら、やり返そうとしましたが、全体の仕事に支障が出ることがわかりました汗


なので、違う「やられたら、やり返す」方法をすることにしました。


相手が丸投げしたら、丁寧に仕事をして差し上げる。


自分がイライラしない範囲で、その人の分もやってあげたり、物を持っていってあげたり。


そんなことをしていたら、ますます仕事を押し付けられるんじゃないかと思ったときもありました。


そこは経験で乗り越えましたべーっだ!


相手がやらなくてはならないことには手を触れない。自分がやりたくなっても我慢。そして、その人の仕事のやり方に目くじらを立てない。


相手が年下だから、私は偉そうな態度を取っていたのかもしれません。反省。


今は住み分けをしているので、イライラすることは激減しました。相手のよさもわかるようになりました。接客が上手。自分のペースで仕事をする。大らか。


いろんな価値観があるのに、自分の価値観で人を見ていたな・・・。


自分がやりたいことを彼はさくさくやってしまうので、それが私のイライラの原因だったようです。


相手のよさもわかったし、自分のイライラポイントもわかったし、いい勉強になった半年間でした。