今日も凹み気味だったのですが、元気をくれる出来事がありました。畑で作ったジャガイモをいただきました。わざわざ私にって
私のことを気にかけてくれる人がいるんだと嬉しくなりました。
そうやって素直に気持ちを表せる人ってすごいなと思いました。恥ずかしいとか、見返りを求めるとかなくて、思ったことをしっかり伝えられるってステキ。
研修でいい人間関係を築くには「i-message」が大切だという話を聞きました。iが愛になるってことですね。
それ以来、私も「事実」⇒「影響」⇒「気持ち」の順番で相手に伝えるようにしています。みんなもそうしているのを感じます。
ちょっと照れくさいところもあるけど
もっとi=愛を信じてみよう。