2日目② | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

お昼はいっぱい歩いたので、前の日に飛行機の中でもらったアップルパイリンゴを昼食にしました。

 

アップルパイが予想していた以上においしくてびっくりしました!ルフトハンザ航空、さすが!!

 

エジンバラは涼しかったです。行く前に母に厚手の長袖シャツを持っていった方がいいよと言われ、厚手のパーカーを持っていくことにしました。厚手でよかったです。そして、ストールも手放せませんでした。

 

SCOTTISH NATIONAL GALLAREYへ行きました。予想していたより、コレクションが立派でした。その中で心を惹かれたのが、JOHN SINGER SARGENTの作品でした。ショップで見覚えの無い、だけど、とても美しい作品があって、調べてみると彼の作品でした。

 

歩き回って、彼の作品を探しましたが、残念ながら貸し出し中だったようです・・・。しかし、ロンドンのTATEに違う作品があると知り、ロンドンに行くときに見ようと決心しました。

 

無料の美術館は貸し出すことで得られるお金で運営しているから、仕方ないようです。

 

かなりの作品数があり、圧倒されまくりあせるご本人が亡くなっても絵に込められたエネルギーは消えないんだろうな。

 

有名な画家さんの作品を観られたので、私は満足でした。(ミーハーですね。)

 

時々、バグパイプを演奏して、お金をもらっている人がいました。やっぱり現地の人がスカートを穿いて、演奏するとかっこいいですね。ステキだなと思いました。

 

さぁ、少しずつホテルホテルに近づいていくぞ。