夕食にご飯&パン
&麺
を食べない生活が定着しました。寝る前に血糖値を計って、よっぽど低い結果がでない限り、どんなに空腹を感じても食べないこともできるようになりました。
ちょっと前までは夕食に主食がない生活が辛かったけど、今は主食を食べるということが寧ろ怖いです。
少しでも食べてしまうと血糖値は恐ろしく上がってしまうのです
運動することはあまり好きではないので、食生活を改善する方に力を注ぎました。
運動はできる限り動くことでどうにかクリアしています。
食べることが好きなので、工夫をできるのは食べることでした。
その努力が実り、体重も少し減りました。嬉しいです。
実家に帰省をするとついつい食べ過ぎてしまうのですが、今回は夕食は主食を食べない方針を貫きました。母も気を遣って、ご飯を食べなくても満腹になるようにしてくれました。感謝
父も母も代謝がよく、元気があるので、私より食べます。間食もするし、食後のデザート
も食べるし・・・。私から見ると怖い食生活ですが、ちゃんと健診も受けていますから、大丈夫そうです。
習慣化するまでは大変だったけど、定着して本当によかったです。