昨日、食べるのを抑えましたが、体重が減りませんでした。生理も近いからかな・・・。
今日も我慢です![]()
ネットで糖質制限についてわかりやすく書かれたサイトを見つけて、勉強し直しました。勉強しても時間が経つと自分の都合のいいように解釈したり、忘れたりします。新しい情報も知ることができ、勉強になりました。
糖質は形を変えてやってくるから、本当に困ります。ご飯に1杯にとんでもない量の糖質が入っているんです。そんなに甘くないのにね。
そうそう、切り干し大根も意外と糖質が含まれているんですよ。根菜類は栄養が溜まる場所なので。ニンジンも気を付けないといけません。
お肉が好きだからといって食べる過ぎるといけないから、やはり野菜をしっかり食べてからお肉を食べた方がいいんだと心から納得しました。
食べているものの約3~5割は大豆です。黒豆、納豆、もやし、豆腐。本当にありがたい存在です。
読んでみて、割と正しい食生活をしているなと思いました。ジュースも飲まないし、果物
も食べない。お酒も甘くないのを時々飲むくらい。
多分、量なんでしょうね。あと、仕事をしていると黒豆が食べられず、チョコレートに直結しちゃうことかな。
次回の通院に向けて、がんばってま~す。