デビュー作、2枚目がヒットして、彼女も気合い十分で臨んだであろう3作目。なぜかコケましたでも、私はこれをリアルタイムで聴いたので嫌いになれません。好き。
なんであまり評価されないんだろう。
ポップさと不思議さが入り混じっているからだろうか・・・。確かにジャケットが象徴しているように変です。
KYLIE MINOGUEやMADONNA、JANET JACKSON、MARIAH CAREY、PAULA ABDUL、NKOTBなどが洋楽好きの友達の間でよく話題となりました。懐かし~
「ROADSHOW」という雑誌を真面目に読んでいた私は洋楽を紹介するコーナーも熟読しており、そこでSUZANNE VEGAを知りました。
わかりやすい女性ヴォーカルが好きだった私。過剰な女性らしさのないSUZANNEにつまらなさを感じつつも誰にも描けない彼女だけの世界にどっぷり浸ったものです。
レンタルしてカセットテープにダビングして聴いていたので、歌詞の意味もわからず・・・。それでも好きだと思えた自分ってすごいなぁ。
まだまだSUZANNE熱は収まりそうにありません。
- ¥1,279
- Amazon.co.jp