自分に優しく | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

年末年始、かなりがんばったお蔭でHbA1cという血液の値がよくなりました。安心して薬の量も減らしたんだけど、ここにきてちょっと疲れが出てきています・・・。


忙しさと無理めな食事制限が原因なのか、甘い物がほしくてたまらないのです!!


諦めてしっかりご飯を食べた方がいいんだろうな~ダウン


年度末に向かっていく忙しさでイライラしたり、焦ったり。そして、血糖値を調べて、落ち込む。負のスパイラルにハマっているような気がします。


でも、体重はいい状態をキープしているし、寝る前の柔軟体操も続けてはいます。


よくない面ばかり見て、簡単に落ち込んじゃうけど、続けられるところはちゃんとやっているんだよね。だから、あまり考え込まないようにしようと思います。


朝、お薬を飲みながら、「自分ってすごいな。毎日、自分で注射して、食事の内容に気を遣って、歩数を数えて、それでもってみんなと同じ量の仕事してんだから。よくやってるわ。」って思うときがあります。


Over thinking situations will kill your happiness.


最近、見つけた言葉。うん、あまり考え過ぎないようにしよう~コーヒー