なんやかんやと | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

なんやかんやと理由をつけて、やりたいくないことを避けております・・・。さっさとやってしまった方がいいのに汗





もうしばらく逃げさせてくださいガーンあせる





さて、やりたくないことから逃げているうちに、もし自分がこの家に初めて来たお客さんだとしたら、どこが気になるだろうと妄想するようになりました・・・。





私、他人の家のいろんなことが気になるタイプです。なので、自分の家に誰かを入れることがすごく苦手です。





だからと言って、他人の家の汚いところを見つけたことはないのですけど。





他人になりきり、自分の家の中をチェック・・・。蛍光灯のカバーの汚れ、気になる~あせるトイレにつながる脱衣所、床が汚いよ~あせる浴室の椅子と手桶、明らかに汚れてますよ~あせる台所のごみ、見えない所に置きなよ~あせる寝室の毛布、しばらく洗濯してないよね~あせるメイク時に使うヘアターバン、ほつれてますよ~あせる





勇気を出して蛍光灯のカバーを外したら・・・。おぅ、虫の死骸が。ぞわわ~叫びお掃除、お掃除。





掃除機ゴロゴロ、メラミンスポンジでゴシゴシ。買えば解決するものはネットでお買い物。毛布は大きいものを洗える所へ持っていきます!





掃除もかなり苦手なことなんですけど、これ以上に嫌なことって・・・。





仕事です。文書作り。





3連休明けの自分が気分よくいられるようにしたいと思いますべーっだ!