食にまつわるあれこれ | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

最近、「血糖値」や「HbA1c」でこのブログにたどり着いた方が増えてきています。あまり詳しく書いてないのですが、自分の苦闘&取り組みがちょっとでもお役に立てればと思っています。


昨日は食欲がわかず、夕食を主食無しで終わらせました。どんなものかなと思い、食後の血糖値を測ったら!?低かったです。優レベルでした。なんて単純な体なんだろうね汗


頭優位な私の体はそういう値を見ると急に炭水化物が食べたくなります。でも、我慢して寝ましたよべーっだ!せっかく下がっていているHbA1cをそう簡単に上げてたまるものか~。


血の状態が安定してきているので、いろいろな食べ物を食べるようにしています。例えば、甘くないお酒なら糖質が少ないので大丈夫。ピザはちょっとだけ~。そんな感じです。


毎日、枝豆とチーズばかりだと心が折れますダウン好きだけど。


まだ届いていませんが、今後は玄米パンだけでなく、玄米も食べようと思っています。


近くの大型スーパーではコストコで売っているアメリカンな冷凍食品、パン、お菓子が売っています。そこのティラミスやゼリーやチョコレートケーキを見ると鼓動が早くなりますねラブラブ病気してなかったら、絶対買って1人で平らげていただろうな~。笑


自分の努力が順調に実ってきているので、嬉しいです。