脱・カフェイン中毒 | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

副腎疲労だと自覚するようになってから、意識的に自分に鞭打つ言葉がけをしないようにし、できる限りカフェインが入っていないものを飲むように心がけました。そうしたら、コーヒーコーヒーを少し飲めば大満足できるようになりました。


副腎疲労かどうか、自分で判断する方法があります。暗闇で目尻から懐中電灯で光を当て、鏡で瞳孔の動きを見るという方法です。一旦、小さくなってから、フワフワと瞳孔が大きくなったり、小さくなったりするとそれは副腎が疲労している証拠なのだそうです。


きゅっと小さくするための力が副腎から出にくくなっているとのこと。


見事にフワフワする瞳孔を見て、笑いそうになりました。


ちょっと前までコーヒー無しでは仕事できないくらいでした。仕事以前に行動できませんでした。カフェインが自分を動かしているという状態でした。たま~に飲むジューズの差し入れがあるとコーラを選ぶ始末。


少しずつ副腎疲労が知られるようになってきています。もし、寝ても寝ても疲れが取れないという方はそれを疑ってみた方がいいと思います。


ストレスとであっという間に体から消えてしまうビタミンCを多めに摂るようにし、足裏の副腎の反射区を揉み、ふくらはぎ全体をマッサージし、三陰交にお灸をしている今日この頃です。私の場合、あんまりやり過ぎると飽きるから程々にした方がいいんだけどガーン


単なる夏バテと思わないで副腎が疲れてないかというのも考えてみてくださいねヒマワリ