イギリスで観たドラマ | kiyokiyo world Ⅱ

kiyokiyo world Ⅱ

昔の功夫映画ばかりです。

海外に旅行に行くと出歩く他に夢中になるのはTV。その国特有の文化が感じられるからです。


イギリスでは「CSI:」シリーズがアメリカのクライムドラマコーナーで放送されていました。朝は「MURDER, SHE WROTE」が。


好きなドラマが観られるのは嬉しいことです。が、もっと面白かったのは1960年代の「BATMAN」。


信じられない・・・。これって子ども向け?大人向け?ちゃっちぃつくりが逆に魅力的。バカバカしいと思いつつ、外出直前まで観てしまいました。でも、CATWOMANは今見てもなかなかおしゃれでしたよサンダル


もう1つはイギリスのクライムドラマ「THE PROFESSIONALS」。これは日本では「特捜班CI-5」という名前で放送されていたそうです。


オープニングがかっこよかった・・・。


現在のアメリカのクライムドラマに比べるとシンプルでストイックな感じ。しかし、あまりにもリアルな描写で今のイギリスの地上波では放送できない部分もあるとか。(私が観たのはそうでもなかったです。)すげ~DASH!


日本では60年代~90年代のドラマを再放送あまりしませんよね。著作権とかいろいろな絡みがあるのかもしれませんが、国内外問わず面白いドラマは再放送してもいいんじゃないでしょうか。


CSでなくても観られるといいな~と思いました。