V&A MUSEUMの次に気になっていたTATE BRITAIN。ここにはあの「OPHELIA」が展示されているのです!
行ってみたら、有料の特別展も観られるということが判明。14:00にこの美術館に着いたのですが、そこに入れるのは人数制限のため16:00。2時間もどうしようかと悩みましたが、なんとかすると決心し、チケットを購入しました。(2時間はウエストミンスター寺院やBIG BENを見に行くのに使いました
)
行くまでラファエロ前派というのは全くわかりませんでしたが、ステキな作品ばかりでよかったです
この一派の絵はすごく細かい。写真みたい。色彩豊かできれい。テーマは聖書や伝説が多かったです。
生「OPHELIA」!あった~!20代前半でこんなの描けるんだ・・・信じられない。OPHELIAも丁寧だけど、周りの草木も水面も本当にきれいに描かれてる。表面はガラスでカバーされていたので、顔を近づけて見ました。すごっ!
TATE BRITAINは大きい美術館ではないので、一通り観ることができました。THE BRITAIN MUSEUMやV&A MUSEUMが大き過ぎるのか?
旅行するといつもそうなのですが、楽し過ぎて食べるのも忘れるくらい歩き回ります。普段は食べるのを楽しみに生きているんですが・・・。
食べること以上の楽しさをもっと自分に提供したらどうなんだろう?とちょっと思いました。