しました

運転は妹(^_^)
私と違って、大変お上手

安心、快適ドライブ



ぶぃ~んと宮地嶽神社に到着



階段が続く

着いた~(^-^)/
かっこいい狛犬様

初、宮地嶽神社

清々しい広がりのある境内

大きなしめ縄

御参りm(_ _)m

千栗八幡宮と同じく神功皇后様が
ご祭神におられます。
ようやく来れました

有難うございます

勝村大神、勝頼大神との三柱です

そして、奥之宮へ

スタンプラリーで奥之宮ハ社巡り

龍の御手水舎

不動神社は、洞窟の中にあり
200年以上前に発掘された
巨石古墳の場所に鎮座

不動神社で蝋燭と御線香の御参り

水神社では、御神水を頂き

ハ社それぞれ楽しみながら
2人で、回りました

あ…そうそう…
先日行った千栗八幡宮の
なんの祠か分からなかった
階段下の祠は、どうやら
宮地嶽神社の摂社だったようで

ご挨拶しといて、ちょうど良かった

宮地嶽神社の境内を回っていると
左手奥の社を妹が見つけたので
御参りしたら、宗像大社の摂社

この次は、宗像大社に向かうので
ご挨拶m(_ _)m

海に続く真っ直ぐな道

松が枝餅をいただき(=゚ω゚)
さて、次は宗像大社に向かいます
