今回リブレをつけて
気になること〜
それはー
食後血糖値がいつまでも下がらず
高血糖のまま横ばい😱
ってことでー
人間ドック前ですけど
病院に行ってきましたー
最後に病院に行ったのは
3月かな~
薬を飲んでいないので
適当に思いついたときに
病院に行ってます
いつもは人間ドックが
あるときは
病院は行きません
でも
下がらない血糖値と
食前の血糖値が高いのが
気になるー
で
気になるHbA1c
なんとなんと
HbA1c6.8
😱😱😱😱😱
今まででこんなに高いの初めてー
ショック
😱😱😱😱😱
まー
暴飲暴食していたしー
いただいたお菓子も
食べる率高くなったしー
HbA1cが高くなるのも必然
お医者さんに相談
7.0以下なら大丈夫!
とのこと
合併症もね
で
リブレをつけていて
高血糖が気になることも相談
そしたらねー
さっそく連携
そしたらねー
お医者さんのパソコン画面で
私のリブレの値が
見られるようになりました
すごっ❗
リブレ1ではできないと
思っていたので
びっくりー
高血糖も気にするほどじゃないって
まー
最近は前より緩くなりましたが
糖質をとると〜
目が見えなくなるー
足を切断するー
透析になるー
命縮めるー
と思って
低糖質に励んでいます
看護師の義娘ちゃんにも
お薬をなしで
血糖値をコントロールしていることを
ほめられます🤗
今のお医者さんは
むやみにお薬をすすめないのが
いいです
薬を飲むのか
インスリンを打つのか
どうやって血糖値を
コントローするのか
私が決めたい
お医者さんには相談し
決めるのは私
血糖値だけでなく
コレステロールもべらぼうに高い私
いわゆる
脂質異常症
前の病院では
拒んでいましたが
スタチンを処方されました
スタチンを飲んだら
一生
リピーターですよね😱
今は飲んでいません
今のお医者さんは
悪玉も高いけど
善玉も高いので
悪さをしない悪玉らしく
様子見してくれています
人間ドックで
動脈硬化を調べていますが
血管は大丈夫❗
来週は人間ドックだー
HbA1cは急にはよくならない
次の測定に向けて
糖尿病になったばかりの頃のように
ちょっと本気だそうかなー
でもねー
そこまで本気でなくてもいいかなー
と
最近は思います
だから
HbA1cが上がったんだなー
これまでの目標値は
6.0以下でしたが
これからは6.5以下にしよう
次の病院まで
リブレを月1ぐらいでつけようかな
と思っています
ちなみに〜
昨日の血糖値