ここのところお正月はファミリー旅行が恒例でしたが、コロナ禍でね。。。


諦めたお正月旅行 


おうちでお正月ワンプレおせち 


食いしん坊ファミリー 


去年のお正月は、下の息子が発熱でー

コロナか⁉️と焦りましたが、カゼでした〜

とは言え、いつもファミリーでお正月を過ごすのが暗黙の了解の我が家ですが、下の息子は残念でした〜


今年は、みんな元気いっぱい⤴️


でもねー

だんなさまがお仕事になっちゃってー

大晦日に帰ってくる予定が、帰れなくなりました💦


なので、おねえちゃん、上の息子、彼女ちゃん、下の息子でお正月を迎えました〜


おうちにいるお正月なもんですから、コツコツとおせちの準備🤗


しかもー

低糖質おせち❗


みんなごめんなさいねー

私に合わせてもらっちゃってー


まー、でももともと市販のおせちは私が糖尿病になる前からほとんど買っていませんね〜


作るのが楽しいし、甘くて甘くてー

誰も食べませんので😅


ってことで、年末の断捨離やお掃除の合間にコツコツとおせちの準備をしました〜



お芋なしお煮しめ
ラカント黒豆


タラとラカントの伊達巻
海老のうま煮

 
ローストビーフ
ラカントと大豆の栗きんとん


コストコのフィッシュアーモンドの田作り


ラカントのお汁粉
サイリウムお餅のお雑煮


豚肉まきまきの昆布巻き


安全安心低糖質おせち

ストウブくん大活躍でした🤗✨

お料理は楽しな💕

以前は、お正月はお料理に食器や鍋の洗い物などのお片付けで疲労困憊になっていましたが、今はお片付けを含め、楽しいです🎵

このお料理嫌いの私が変わったもんです〜💦

薬やインスリンなしの糖尿病でも食べたい!

食べられるものを追い求めていたらこんなんになっちゃいました〜😅

基本食いしん坊〜💦


年賀状は、以前は元旦に届くように書いていましたが、今は来た人に。。。


アプリで作って、Bluetoothでプリンターに飛ばすだけ!


なんて簡単なんでしょう〜


上の息子と彼女ちゃんは、旅行に行っちゃったしー


今日はどーしよっかなー


まずは、朝活で大豆粉パンを焼いているよー


食べてくれる人がいるっていいですね!



おねえちゃんは今日の夜には帰るので、お買い物にでも行こう🤗💕


【HIS】旅行プログラム

 


挨拶状ドットコム【年賀状】

 


有機野菜・無添加食品の宅配ネットスーパー【らでぃっしゅぼーや】