糖尿病なので今さら病人はイヤだー!って言っても、すでに病人じゃん!って感じですけど~

だけど、糖尿病に関しては、食事で血糖値コントロールをしていますので、数値はばっちり!
チートデイも作っていませんので、血糖値スパイクもないと思いますし、ほとんど一般の人と同じ血糖値です。

だけど。。。

コレステロールが高いんです(^_^;)

悪玉も高いけど、善玉も高いので、比で見ると正常です!

中性脂肪はめっちゃ低いし~
内臓脂肪も少ないし~
血圧もいつも上が100をきっている低血圧気味~

で、糖尿病の病院で、コレステロールと薬飲むかー!
と、先生に言われ、
イヤですーーー!

一時の頭痛薬やインフルエンザの薬と違ってずっと飲み続けるのはイヤだー

なので、血糖値も薬を飲まずに食事でコントロールしているわけですし~

コレステロールは努力じゃーどうにもならないよ!
まー、今回は様子を見ようか~

と3月に言われ、先日病院に行って検査をしたらー
コレステロール値はほとんど変わらない(;_;)

薬を飲むか~
イヤだ?

はい!!!

じゃー、動脈硬化の検査をしてみようね。

で、検査の結果~

動脈硬化はありませんでしたが、ほんのちょっとあやしいところがあるそうでー

そこにコレステロールが引っ付いていくとつまるから、薬を飲んだほうがいいねー

がーん(|||´Д`)

とうとう。。。

きっとこういう薬はやめられないと思う。。。

食事でなんとかなるならがんばれるのになー

なんか、急に病人の仲間入りの気分です~