先日の土日に私の妹とその娘が泊りきました!
うちの子たちからすると、おばさんといとこですね~
だんなさま側ではいとこが11人!!(うちの子3人を除く)
5人兄弟ですから!!
でも、みんな遠いのでたま~にしか会えません!
私は3姉妹で妹2人です。
で、真ん中の妹は娘1人、一番下の妹はまだ子どもがいません!
私側では1人しかいとこがいません!!
で、この子Yちゃん、まだ小学校2年生!!
うちはいつも騒々しくやかましい家だと思っていましたが、子どもたちが大きくなり、騒々しさの質が違ってきたんだな~と思いました(^^;
Yちゃん、女の子ですし、よくしゃべるしゃべる!!
で、子どもの発言ですから、息子たちも大笑い!!
なんともかわいいです♪
Yちゃんは息子たちとお風呂に入りたかったようですが、いくらいとこでもね~
やんわりとお断り。。。
で、寝るとき~お布団を敷かなくっちゃ!!
こんなときには上の息子の出番!!
待てよ~
「○○~!!お布団持ってきて~」
と、あえていつもは働かない下の息子に頼んでみました!
いとこの手前、拒否することができません!
シメシメ(^^)
これは使える!!
ということで、Tちゃんが「のどが渇いた~」と言えば、「○○!!Yちゃんに麦茶持って行って~!」
「○○!!Yちゃんが遊ぼうって~!!」とこき使っちゃいました(^^;
そうか!!末っ子が動かない理由が少しわかった気がします!
でも、もう遅い。。。
Yちゃんが帰ったら、いつも通りの働かないヤツに戻っていました。。。