高校生になった下の息子。。。
 
最近は、ちょっとおりこうさんになったかな~と思うことがしばしば。。。
 
エピソード1
高校生になって毎日お弁当なんですが、もちろんお弁当箱を出しません!!
しか~し。。。
「お弁当箱は!!!」というと、文句を言わずに出すようになりました♪
 
レベル低い(^^;
 
今までは、お弁当箱を出していないくせに「出せ!」というと、逆に文句を言われ、「自分で洗え~」なんてことがしょっちゅうでした!
 
あっ!思い出した!
 
エピソード2
先日、私が寝てからお弁当箱を出した下の息子。。。
「自分で洗いなさい!」と言ったら、なんと自分で洗っているではありませんか!!
今まで、そんなことを言っても「なんでオレが洗わなきゃいけないんだよ~」なんて言って、お弁当箱をずっと放置。。。
事情を知らないだんなさまが洗ったりしていました(^^;
 
エピソード3
洗濯物もです!
今まで、どんなに「洗濯するから早く出して!!」と言っても、返事をしているのかしていないのか~
ブツブツと文句を言いながら、後から持ってきた洗濯物を洗濯機の中から出して、何日も放置したこともありました。。。
 
しか~し。。。
 
「洗濯物を出して!!」と言うと、文句も言わずに出てきます!!
 
まあ、普通は言わなくても出すんですけどね~(^^;
 
エピソード4
お風呂です!
今まで、「お風呂に入りなさい!!」と何回言ってもグダグダ、ダラダラして、こいつをお風呂に入れるのに、すごーくエネルギーを使っていました。。。
 
しか~し。。。
 
言われなくても、お風呂に入るときがある!!
 
お弁当箱、洗濯物、お風呂。。。
 
いつも私が叫んでいると、上の息子が「おい!早くやれよ~」と言ってくれます!
この子は私の気持ちがわかっている~
もちろん、上の息子は帰って来てからすぐにお弁当箱を出し、洗濯も出し。。。
おまけに、「洗濯出したから、洗濯していいよ!」と声もかけてくれます!
お風呂も、いつ入るのかしっかり意思表示!
私が声をかける前に、ちゃんと言ってくれます。
 
すこしは見習え~!!
 
で、このままじゃー下の息子がかわいそうなので、もう少しまともなエピソードを!
 
エピソード5
 
学校まで電車で通学している下の息子。。。
駅から学校まで徒歩25分!!
で、置きチャリをして駅から学校までチャリで行くことにしたそうです!
 
まずは、知らない間に自分のチャリに乗って学校まで行きました!
道は、グーグルマップで調べたそうです!
わからないときは、人に聞いたって!!!
びっくり!知らない人に話しかけられるんだ~
 
さらに、駅の駐輪所の契約も自分で済ませ、お金も自分で払ってきました!
「16000円、高かった~」
 
はぁ~
そんな大金持っていたのね~
さすがに、これは払ってあげました。
 
ちょっと見直しました!
 
たいしたことはないかもしれませんが、ここまで自分でやっていたことにビックリ!!
 
ここまでできるなら、日常生活もレベルアップしてくれ~(>_<)