昨日は、晩ご飯を作っているときに、急に上の息子が後ろにいてびっくりしました(>_<)

帰ってくるのが早かった~

で、急に、

彼女と別れることにした。。。

と。。。

。。。

えっ!前の日にうちにきていたじゃん!!

嫌いで別れるわけじゃないよ!
サッカーに集中したいからさ。。。

わかっているよ。。。
わかっていますとも。。。
でも、悲しすぎるよ。。。
○○、かわいそすぎる。。。

でも、前の日に少し話はしていたようです(>_<)
普通に「おじゃましました!」なんて言っていたけど、そんなことがあったなんて。。。

○○泣いてたでしょー

ちょっとね。。。
これから話に行ってくる!

悲しすぎる。。。
女子的に悲しすぎる。。。

私まで泣きたくなりました(T_T)

待っていて。。。と言われても、きっと今、一緒にいたいよね。。。

他に好きな人ができてもいいんだよ。。。

これは、だめか~
ショックだよね。。。

じゃー、一年間お休みしよう!

でも。。。やっぱり、

一年待っててね!

これかな~

で、息子に、

一年待っててね!って言ったほうがいいよ!
そうじゃないと悲しすぎるよ。。。

ちゃんと考えているから!

そんな会話をして、出かけて行きました。。。

サッカーのために、我慢をする!
サッカーに打ち込むために、彼女を作らない!

これって、私の理想としている姿だったはず!

ママ友にも、「彼女がいていいね~」なんて言われると、
「いなくていいよ!」って言ってましたし、

息子のお友だちが、「彼女ほしいな~」って言っても、
「いないほうがいいよ!」
「あー本音だー!」
なんて、言われたりしていました。。。

いざそうなると、息子の気持ちはすごーくわかるし、その分、サッカーをがんばれ!
と、言いたいところですが、彼女の気持ちを考えると、明るい気持ちにはなれません(T_T)

悲しいよ~
切ないよ~

で、どうなったか。。。

昨日は息子が帰って来る前に寝ちゃいました。。。

今朝は、息子も何も言ってこないし、私からも何も言いませんでした。。。

行ってきまーす!

のあとに、がんばんなね!

とだけ言いました。。。

サッカーのほうは、月曜日から昨日までは、自主練の日でした!

今日から本格的な始動です!

新しい一年の始まりです!

なにか、決意するものがあったのでしょう~

一年後に、いい気持ちで彼女の前に行けるようにかんばらなくっちゃね!

自分だけでなく、自分のために犠牲になっている人がいることを忘れてはいけませんよ!!