土曜日、下の息子の授業参観日。。。
朝は、上の息子にお弁当を作って送り出し、ホッとしているところに下の息子が起きてきました!
で「オレの弁当は?」
はぁ~?
中学校は自校式の給食です。
なので、いつもは土曜日でも給食はあります。
お手紙の一日のスケジュールにも給食の時間って書いてあるじゃん!!
問いただしてみると、お弁当に変更になった手紙がカバンから出てきました(`ε´)
上の息子にお弁当を作って、ご飯はありません!
残っていたおかずも、こんなやりとりをしているうちに、下の息子がつまみ食いしやがった!!
すべて作り直し( ̄0 ̄)
ムカついたので、「ご飯ぐらい自分で炊け!!」
と言って、お米を研がせました。。。
全然なってません!!
そうだ!もしやこいつは、今までにご飯を炊いたことがない?!
中三にもなってご飯を炊いたことがないなんて~(・_・;)
うちの子じゃーない!!
おねえちゃんや、上の息子は小学校の低学年からご飯を炊いてくれていました!
とりあえず時間はなんとか間に合いそうでよかったですよ~
この日は、9時35分からの二時間目から下校までのフリー参観日!
上の息子の試合にも行くので、9時50分には学校を出たいので、早めに学校へ行きました!
そしたら、一番に教室に着いちゃってちょっとした騒ぎに(^^;)
廊下にいたんですが、男子は教室の上の窓からのぞいたり、女子も廊下まで見にきたり。。。
教室のなかで「○○○の母さんだ~」と、冷やかされています(^o^)
ちょっと「若い~」や「かわいい~」も聞こえた気が(^^;)
そして、教室に入ったら「こいつ汗が吹き出てる!!」と、女子にからかわれています(^^;)
で、社会科で模擬選挙をする授業でしたが面白くって、気づけば10時を過ぎています!
大変~!
大急ぎで家に帰り、車に乗って上の息子の試合会場に行きました!
この日は、4時ごろまで参観をやっているので、試合が終わって帰ってからまた学校に行こうと張り切ってました。
しかし、朝のあの騒ぎを見たら、下の息子がかわいそうになったので、あえて行きませんでした(^^;)
私って空気を読んでえらいな~
下の息子にそのことを言ったら、来なくてよかった~と、心から言ってましたよ(^^;)
そうそう、下の息子のお弁当を作っていたら、今度はおねえちゃんが起きてきて、「今日は、おにぎりよろしく!」と。。。
そして、夜は秘密会議。。。
なんだか、バタバタの一日だったな~
朝は、上の息子にお弁当を作って送り出し、ホッとしているところに下の息子が起きてきました!
で「オレの弁当は?」
はぁ~?
中学校は自校式の給食です。
なので、いつもは土曜日でも給食はあります。
お手紙の一日のスケジュールにも給食の時間って書いてあるじゃん!!
問いただしてみると、お弁当に変更になった手紙がカバンから出てきました(`ε´)
上の息子にお弁当を作って、ご飯はありません!
残っていたおかずも、こんなやりとりをしているうちに、下の息子がつまみ食いしやがった!!
すべて作り直し( ̄0 ̄)
ムカついたので、「ご飯ぐらい自分で炊け!!」
と言って、お米を研がせました。。。
全然なってません!!
そうだ!もしやこいつは、今までにご飯を炊いたことがない?!
中三にもなってご飯を炊いたことがないなんて~(・_・;)
うちの子じゃーない!!
おねえちゃんや、上の息子は小学校の低学年からご飯を炊いてくれていました!
とりあえず時間はなんとか間に合いそうでよかったですよ~
この日は、9時35分からの二時間目から下校までのフリー参観日!
上の息子の試合にも行くので、9時50分には学校を出たいので、早めに学校へ行きました!
そしたら、一番に教室に着いちゃってちょっとした騒ぎに(^^;)
廊下にいたんですが、男子は教室の上の窓からのぞいたり、女子も廊下まで見にきたり。。。
教室のなかで「○○○の母さんだ~」と、冷やかされています(^o^)
ちょっと「若い~」や「かわいい~」も聞こえた気が(^^;)
そして、教室に入ったら「こいつ汗が吹き出てる!!」と、女子にからかわれています(^^;)
で、社会科で模擬選挙をする授業でしたが面白くって、気づけば10時を過ぎています!
大変~!
大急ぎで家に帰り、車に乗って上の息子の試合会場に行きました!
この日は、4時ごろまで参観をやっているので、試合が終わって帰ってからまた学校に行こうと張り切ってました。
しかし、朝のあの騒ぎを見たら、下の息子がかわいそうになったので、あえて行きませんでした(^^;)
私って空気を読んでえらいな~
下の息子にそのことを言ったら、来なくてよかった~と、心から言ってましたよ(^^;)
そうそう、下の息子のお弁当を作っていたら、今度はおねえちゃんが起きてきて、「今日は、おにぎりよろしく!」と。。。
そして、夜は秘密会議。。。
なんだか、バタバタの一日だったな~