私は探し物をする時間って,人生最大の無駄な時間って思っています!
なので,物を無くさないように,置く場所を決めたり,携帯には長いストラップをつけていますし,
鍵は,びよんびよんと伸びる(100均の)やつをつけて,かばんにがっちりと付けています!
(よくわからない表現ですいません)
 
それでも,いろいろなくしてしまうんですよね~
 
 
よくなくすもの①
 
やっぱり鍵!
うちの職場は,いろいろな所に鍵をかけて,書類やメモリーを保管しています。
 
先週の金曜日に,美容院の予約日を間違えてしかたなく,職場に戻って仕事をしていたときのこと。。。
 
職場に着いてすぐに,鍵のかかったロッカーからUSBメモリーを取りだしてPCで仕事をしていました!
小一時間たったでしょうか。。。
 
他の方も,このロッカーに入っているUSBメモリーを使おうと鍵を取ろうとしたら,鍵置き場に鍵がない!!
どこに行った~ということで大騒ぎに(汗)
 
待って~私,さっき鍵を開けて使ったよ!犯人は私かな~
冷や冷やです!
 
筆箱や,かばん,自分のデスクの引き出し。。。あらゆるものを見ました!
ほかの人たちも,スペアキーを探す人や,周りを探す人など,大変なことに!!
 
あっ!
 
○○さんがさっき使っていた!
でも,○○さんは帰っちゃった~
もしかして持って帰っちゃったのかな~
そんなことだったら大変!!
みんな仕事ができなくなっちゃう!
 
だれかが,携帯に電話しました。。。出ません。。。
自宅に電話しました。。。だんな様が出ました。。。いません!
 
そんなとき,「あったーーー!!」との叫び声が!
結局○○さんのデスクの引き出しに入っていました。。。
鍵をしまうところはそこじゃないよ~
 
まあ,私が犯人じゃなくってよかった~
 
 
よくなくすもの②
 
駐車券!
 
駐車券をもらうと,必ずお財布に入れるようにしていますが,
たまに駐車券をしまった記憶が全くなく,財布にも入っていないときがあります!
 
車を出すときに,ないないない!!!
 
すごーく探します!
 
なので,誰かと一緒のときは必ず,「ここにいれたからね!」と覚えてもらうことにしています(笑)
 
 
よくなくすもの③
 
居酒屋の靴箱の鍵
 
もう,言わずとも酔っ払いですから,必ずだれかが「ない!」と騒ぎ始めます!
 
もちろん,私も(汗)
 
 
よくなくすもの④
 
切符
 
美容院へは,結局土曜日に行ってきました!
美容院から直接飲み会会場へ行くので電車で行きました!
 
改札を出ようと切符を探したら。。。ない!
 
ちゃんと,カバンのサイドの小さなポケットに入れたはず。。。
ありません。。。
 
駅員さんに「すいません!切符を失くしてしまいました。。。」と,恥ずかしかったですが,報告しました。
 
駅員さんは「どこから乗りましたか?いくらでしたか?」と聞いてきたので,ちゃんと答えました!
そしたら,「今日はいいですよ♪」と,改札を通してくれました!
ありがとうございます♪
私って,いい人そうに見えたのかな~(笑)
 
で,飲み会会場で,靴箱の鍵を探していたら,なんと切符が出てきました!!
それも,カバンの逆サイドの小さなポケットから。。。
 
なくしたもの探しで,どれだけ時間を無駄にしたことか。。。
そして,これからもどれだけ時間を無駄にすることか。。。
 
ふぅ~