先日,下の息子のサッカー部の新しい顧問の先生の歓迎会がありました。
笑顔が素敵な先生で,息子も大好きです!
大学を卒業したばかりのその先生,
おばちゃんたちのパワーに圧倒されたようです!
あるママは,「ママあてクイズをしよう~」と,無理やり,誰のママか当てっこが始まりました。。。
新しい顧問の先生はどきどきしたでしょう~
ちなみに,私は先生との会話の中で「ねぇ~サッカーママ。さん!」と言われてしまい,ばれてしまいました(笑)
また,あるママは,
「サッカーの先生って独身の方が多いけど,どんなに若いときに可愛くっても進化したおばちゃんたちを見ているから結婚できないんだって!」と。。。
そんなもんなのかな~
かわいいママもいるけどな~
こういう会では,なかなかお話しすることができない先生たちと,わいわいできるのがいいですね~
新しい顧問の先生は,緊張気味でしたが(笑)
ちょうど息子が,修学旅行後の発熱で練習を休んだばかり。。。
顧問の先生は「あいつが,欠席の連絡でしっかり話せていただけでOKです!合格です!」
欠席連絡,当たり前のことです!
普段,どんだけしゃべることができないんだか。。。
若い外部コーチにいつもいじられていること。。。
シャビではなく,チャビとからかわれていること。。。
コーチたちが,うちの息子のことを,
消えている時間があるけど,あのパスはあいつにしか出せない!と。。。
試合を見ているだけじゃわからないことを知ることができました!
気づけば,サッカー部の活動もあと2カ月はないでしょう~
上の息子もインターハイや県リーグが目白押しですが,
下の息子の試合も,がんばって追っかけしないと!