昨日、下の息子は招待試合が中止ということで、練習かな~と思っていました。
 
しかし、急に市のトレセンの試合に行くことになりました!
 
市のトレセンとは言っても自由参加ですし、この試合も来れる子は。。。って感じだそうです~
まあ、セレクトされたメンバーだったら選ばれませんから、ちょうどいい機会ですね~
 
で、応援に行こうと思って、「どこで、何時から試合なの?」と聞いたら、
 
「知らなーい!8時半に駅集合しか聞いてない!」
 
えーーー!!それじゃー応援に行けないじゃん!!
 
本当に自由な感じですね~(笑)
緊張感がありません。。。
 
というわけで、昨日は応援には行けませんでした。。。
しょうがないので、帰ってきてからいろいろ話を聞こうと思いました。。。
 
下の息子が帰って来た時、ちょうどお風呂に入っていたんですが、
お風呂場の前で、聞いてもいないのにあれこれとお話してくれました~
久しぶりに話せた子もいたようで、楽しかったんでしょうね~
 
まず、最初の2試合で全員出たそうです!
 
下の息子はやっぱりボランチ。。。
何かがあーなって、誰かがどうかして、シュートを打ったらバーかポストに当たってしまったそうです。。。
下の息子は、バーやポストに嫌われています(笑)
いつも、バーやポストに当たってしまいます!
 
最後の試合は、それまでの試合でよかった子が出たそうです。。。
 
下の息子はコーチから「あのシュートが入っていれば、最後の試合に出られたのにな!」
と言われたそうです!
シュートが入っていたら出られたとは思わないけど、息子は悔しがっていました(笑)
 
で、明後日はナイターで試合をやるそうです!
絶対見に行こう!!仕事をさっさと終わらせて行く!!忙しいけどがんばります!!
 
上の息子は。。。
この子テスト前なのに、中学時代のお友だちを誘って中学のサッカー部に遊びに行きました!
上の息子は、部活じゃなかったんですけど、友だちに便乗して行きました(笑)
 
下の息子は、トレセンの試合でいなかったんですが、残っている子とゲームを何本かしたそうです。
 
先生が「○○(下の息子)は、トラップやパスは上手いんだけどな~このままじゃー総体は厳しいな~」
と言っていたそうです!
 
「じゃーそのことを○○(下の息子)に言ってね!」と言ったら、
 
「あいつは、ほめて伸びるタイプだから、言わない方がいいんじゃないの。」
と、上の息子が言ってましたが、私が下の息子に言っちゃいました!
 
とりあえず、トラップとパスのことを言ってから、「自信もって積極的にいきなね~。大丈夫だから!」
 
総体はまだまだ先!なんて言っていられないですね~
いろいろと考えながらサッカーをしていると思うけど、もうちょっとストイックになってもいいような気がします!