昨日は、上の息子を買い物に誘いましたが、時間が合わずに残念!
上の息子がいると、私が売り場をぐるぐる回っていてもだまってついてきてくれる。
荷物もだまって持ってくれる。
そして、いろいろ話しながらの買い物が楽しい~
 
下の息子を連れていくとそうはいきません。
「早くしてよ!なんで同じところ見てんの!なんか買って!」
末っ子は自由です(笑)
 
買い物に行けなかった理由は、上の息子は接骨院行くから。。。
 
接骨院へは、ちょいちょい行っています。
昨日は、特に担当の人とたくさんの話をしたそうです。
「全面的にバックアップするから、いつでもおいで!」
なんて言われて、すごーくうれしかったようです!
 
おまけに2,3日前からボールを蹴られるようになったんですが、
けっこう調子がいいようです!
 
それで、気分がよかったのか、昨日はたくさんお話してくれました!
高校生ともなると、いつもお話ってわけにはいかなくなっていたのでママとしてはうれしい~
 
 
体幹の効果を実感できてうれしかったこと。
 
ケガをした友だちがもうすぐ復帰できそうで、センターバックに入ってきそうなこと。
 
コーナーキック、フリーキック、特にセンタリングの精度を上げる練習をしていること。
 
30分間走では、友だちと競争し負けたくないからいつもよりスピードを上げて走ったこと。
 
学校では、他のクラスのサッカー部の友だちが、息子のおにぎりをねらって休み時間のたびに襲撃されるから、お弁当はロッカーに入れて隠していること。
 
2年生の女子マネージャーに、選択授業の教科の選び方を相談したこと。
ちなみに、この女子マネは下の息子のお友だちのお姉ちゃんなので、入学前から知っていました。
変な関係ではありません(笑)
 
自分のサッカーに対する意識が変わってきたこと。
 
そして、
 
「今、サッカーがすごーく楽しい♪」
 
それが一番だね!
 
夏休みを最後に上の息子の試合は見てません!
 
早く見たーい!
 
それにしても、こうして1日の出来事を聞いていると、毎日いろんなことがあるんだね!!