昨日上の息子が帰ってきて,
「今日○○高と試合だった!!」
 
「えっ。そーだったの!」
 
息子「午前の練習が終わった後,『今日これからのTMに出れるか?』って急にコーチに言われた。」
私  「なんで教えてくれなかったの~!午後は暇だったのにーーー!メールちょうだいよー!教えてくれないん    じゃ,今度見に行った時に○○ちゃーーーんって大きな声で叫んで手を振っちゃうからね!!」
息子「それだけは勘弁してください!だって連絡するって気づかなかったんだもん!」
 
なんか,息子は練習だけでしたが,昨日はもともと○○高と試合が予定されていたらしい。
2年生と1年生7,8人が声がかかっていたようです。
息子が暇そうにしていたのか,急に声をかけられたそうです。
 
今まで,1年生の試合には声をかけてもらってたと思っていましたが,
実はこうやって私が知らない試合が今までもあったのかもしれません。
アンテナをもっと高くしないと!!
 
○○高は隣の隣の県の学校で,合宿でこちらに来ていたのでTMをすることになったらしいです。
私の職場の後輩の母校です。
この人もサッカーをやっていて県選抜や国体でもがんばっていた方です。
息子が小学生のときにサッカーの相手をしてくれたりしました。
 
相手も2年生主体で行ったそうです。
 
息子は後半からサイドバックで出場。
なにせ,昨日の午前中は雨。。。
 
前半だったらグランド状況がよかったようですが,後半は水溜りだらけで苦労したみたいです。
 
本人はどんなだったのか言いませんでしたが,話をしている雰囲気ではそんな悪くはなかったんじゃないかな。
 
結果は2-1で勝ったそうです。
 
今日は練習と,中学生の練習会。。。
本当かな?