昨日,「役員さんpart1」で書いたので,今日は「part2」でいきたいと思うところですが,
一大事が。。。
 
うちの電子レンジくんが壊れてしまいました
 
我が家の中では,働き者のレンジくん。
特に,お弁当作りには大活躍!!
 
食費がかかる夏休みのこの時期。。。
サッカーの合宿代,遠征代がかかるこの時期。。。
お姉ちゃんの大学の後期の授業料請求におびえるこの時期。。。
 
まあ,ないならないなりの生活をすればいいかな,なんて思ったのですが,
私以上に反応したのはだんなさまでした。
 
だ「いくらぐらいかかるの?」
私「だいたい5万円ぐらいかな。」
 
私「でも今,お金ないから買えないよ~。」
だ「じゃあ,これで買ってきな!!」
 
突然のことなのにポーンと5万円
 
えっ!いつも現金で持っているの?
おっ金持ちーーー!!
 
じゃあ10万円って言えばよかったな~と,後悔しています
 
毎月のおこづかい以上のお金をどうして持っているのでしょうねぇ~。
あやしい。。。
 
玉か。。。
会社の出張手当?
 
だんなさまの会社は,出張か何かの手当は現金で出るらしい。。。
気づいているが,深く追求せずに,こんなときに引き出しています
 
娘にもこの技を伝授チョキ
 
まあ,だんなさまのおかげでなんとか一大事を乗り越えられます。
「ありがとう!!」
早速,今日買いに行ってきま~す!!
 
レンジくん,20年間お疲れさま。