毎日,仕事や家事に追われていますが,
息子たちの
「ただいまーーー。今日はね・・・。」
 
なんて何気ない会話に幸せを感じてしまいます。
 
「今日は,2,3年生の練習に呼ばれた。」
と上の息子。
ただ,2,3年生と一緒に練習しただけなのに,
「すごいねーーー!がんばんな!」
 
「今日は,Aの試合に出た!」
と下の息子。
「すごいねーーー!吹っ飛ばされなかった?」
この息子が,小学校5年生くらいの身長しかないもんで。。。
中学生ともなると,こんなに小さいとちょっとつらい。
 
「今日は,先生にシャビって言われた。百倍下手なシャビって。」
と下の息子。
それは,喜んでいいのか??
 
子どもが小学生の時は,もっと上に!って
私が力んでいたように感じます。
今でも,もちろん活躍するとうれしいし欲も出ますが。
 
だいぶ子どもたちも大きくなってきました。
以前は,3人も子どもがいると,
いつも家には赤ちゃんがいるって感じで,子育てを楽しむ余裕がありませんでした。
でも,今は,「今が一番」
って思えるようになりました。
いつまでそう思えるのでしょうか。