【生きる喜びが溢れる】

ライフスタイルコーチ/シンガーソングライター/ボイストレーナー

『愛の歌声サプリメント』kiyokaですてへぺろうさぎカナヘイハート

 

 

 

{0284F358-B27B-40F2-BE5F-E4FDE427DEA4}
 


私のレッスンでは、技術もですが、理論も並行してお伝えしています。

 
それは、基礎知識を理解した上でレッスンをすると早く身に付くからです!!
 
 
『声が出る仕組みって知ってますか?』
 
 
私たち人間の身体は、複雑な構造をしています。
 
普段、あまり意識しないと思いますが、
多くの器官がお互いに働きあって声は出ています。
 
 
今日は、声の仕組みを簡単に説明します☆
 
 
声はどうやって出てるのでしょうか?
 

大きく3つで成り立っています。

 
想像してみてください??ウインク??
 
 



 
浮かびましたか?
 
 

声は、

①声帯の振動

②空気

③身体への共鳴

で成り立っています。

 

咽頭にある声帯が空気(呼吸)の流れで振動して、身体に共鳴して初めて声になります。

 

 
 
 
あなたは、自分の声帯を見たことがありますか?
 
まぁ、なかなか見る機会はないですよね。
 
 
声帯は、約2~4㎝位の薄い膜のような筋肉で、仮声帯というヒダでフォローされています。
 
通常は開いたままですが、声を出そうとするときに、
空気の流れに応じて開いた状態で振動し、
それを閉じ合わせながら音程を作っていきます
 
特に高い音を出すときは、更に声帯全体が薄く伸びて、その振動を高めています。
おのずと空気の量も多く必要になります。
 
開く、閉じる、伸びるという
声帯の3つの働きと、
大脳との連携プレイで声は出ているのです!
 


 
そして、ポイントになるのが空気。


 
つまり、ボイトレでの基礎になるのですが、
空気の量のコントロールをいかにするかで、
発声が変わってくるのです。


 
次回は、この発声時の空気についてお話しますね!