オンライン/大府/ママの習い事、運動苦手、お子様連れok /バランスボールレッスン/20年前より元気な心と体ゲット 小島きよえ -4ページ目

オンライン/大府/ママの習い事、運動苦手、お子様連れok /バランスボールレッスン/20年前より元気な心と体ゲット 小島きよえ

運動が苦手な高齢出産の専業主婦が40歳目前でバランスボールインストラクターに。リピート率90%以上のバランスボールレッスンを開催。
運動が苦手な方、お子様連れの方に好評!20年前より元気な体を
手に入れましょう。オンラインレッスンで全国にお届けしています。

 

運動が苦手だけど、始めてみたい

アラフォーママのための
バランスボールレッスン
 
一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター
@大府市 小島きよえです。
 
 
 
 
 
image

 

 2022年

ありがとうございました。


今年も全レッスン、

トラブル無く終わる事ができて

嬉しく思います。






運動苦手さんの運動ゼロ習慣から

イチへのやる気スイッチをオンにして

ココロもカラダも元気に。


そんなお手伝いができればと

思っています。






今年は新しい機会もいただき

沢山の方とご一緒できました。


少しずつですが

2023年もバランスボールの輪が

広まるよう、精進します。



今年もあとわずか…


良いお年をお迎えください。



最後までお読みいただき

ありがとうございました。


バランスボールインストラクター

小島きよえ




 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

レッスンのご予約 お問い合わせは

LINEがおすすめです。

 

最新のレッスン情報など

いち早く配信中!

 

 

通常のLINEと同じように

ご利用いただけます。

メッセージにて

問い合わせ内容をご記入お願いします。

 

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

運動が苦手だけど、始めてみたい!

アラフォーママのための

バランスボールエクササイズ丸レッド

 

一般社団法人体力メンテナンス協会

バランスボールインストラクター

@大府市 小島きよえ です。

 

image

 

 

 

 

 

クリスマスにお正月、

コロナの規制が緩和されて

忘年会や新年会も復活の兆し。

 

 

 

 

2022年の年末年始は

楽しい企画が目白押し!な方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

おいしく食べて、飲んで

楽しい時間が過ぎ

生活が通常モードに戻ったその時

 

なんだかデニムがきついかも】って

パンツにウエストのお肉が乗った姿を見て

顔面蒼白。

 

「また今年もやってしまった…」

 

 

 

 

 

 

2023年こそ心に余裕をと

思いながらも

 

 

体に鉛が乗ってるかのような

重たい体にムチ打って

家事、育児を分刻みでこなす毎日。

 

貴重なわが子のお昼寝時間、

ちょっと時間ができたなと

『今がチャンス!』と大好きなBTSの動画を

見始めたらあっという間に2時間が過ぎ、

夕飯の支度もできないまま

 

あ、起きた、…

 

あっという間に自由時間終了…

 

 

 

スマホを見ていると

時の流れが倍速モードな感じになりますね。

 

 

 

 

 

独身時代より体重+5㎏

デニムに乗っかるお腹のお肉

毎日抱っこで肩はガチガチ…

 

 

 

産後落ち着いたらダイエットして

運動しないといけないな...

と思いつつ早一年。

 

運動をしたいのは山々だけど、

この子が一緒に運動はできないから、

幼稚園に入ったらはじめようかな。と

後回しになってしまう…

 

 

 

 

 

 

SNSで見かける

スリムなあのママ友は

いつもキラキラしていいな…

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は、ワイドパンツだけじゃなくて

スキニーパンツもはきたいけど

私がスキニーパンツをはいたら、

絶対にパツパツ!

 

太ももに隙間ができて、スキニーパンツを

かっこよく着こなせる女になりたい!

笑顔が素敵なママになりたいのに…

理想のママとは程遠い…

 

 

 

 

でも、

自分の心と体を元気にできる

方法を知ることができたら、

 

 

抱っこでガチガチになった

肩こりが少しずつ和らいで

たまったストレスも自分で解消できていく事で

家族にも笑顔になれて、

大変だけど毎日楽しいって

気持ちが前向きに。

 

そして体も少しずつスッキリして

憧れのスキニーパンツも

かっこよく履けたら、

オシャレを楽しめちゃいますよね?

 

 

 

 

 

 

毎日朝起きて

着替えて朝ごはんの支度して

洗濯機回して干して

 

 

気付いたら10時

今日は公園に行きたいけど

疲れちゃうからどうしよう…

 

 

 

毎日あわただしくて

同じルーティンをこなす事に

かわいいわが子と過ごす時間は今しかない時間で

大切な時間だけど

なんだか物足りないな。

 

 

って思ってしまう自分に

ちょっと罪悪感。

これ、私だけじゃないと思うんです。

 

 

 

心に余裕も無くなって

いつもイライラして

眉間にしわ寄せて

 

飲み残しのコップに入った牛乳を倒してしまい、

「だから、全部飲んでっていったのに」って

 

ちょっとしたことですぐに叱ってしまい

子供の寝顔を見て「ごめんね。」って。


 

今年こそは

 

もっと気持ちに余裕を持ちたい!

怒りんぼママを卒業したい!

 

 

そんな自分になるために、

自分のための

ココロとカラダを元気にする時間。

 

 

【運動】をして運を動かす

2023年は開運の1年に!

 

 

赤ちゃんもママも安心!

自宅にいながら受けられる

オンラインバランスボールレッスン

無料体験会】を

開催します。

 

 

image

 

(右上 私です。)

 

 

 

 

レッスンの内容は次の3ステップ!

 

丸レッドステップ1

 

バランスボールにすわって有酸素運動

軽快でノリやすい音楽にあわせて

弾みます。

 

 

 

ボールの弾む性質を利用するので

体力に自信がなくても楽しめます。

ボールに座って行うので、

産後体力が落ちてしまい、

立ちっぱなしが辛い方も安心です。

 

程よく息が上がり、

弾みながら同時に手足を動かす事で

単純な動きですが

意外とできなかったりするので、

皆さん大笑いです。

 

 

弾んだあとは全身スッキリ。

 

 

続けることで、

日々の生活で必要な体力を

無理なくつけていきます。

 

丸レッドステップ2

お家で気軽にできる筋トレ、ストレッチ

 

 

 

 

産後気になる、お腹、お尻、骨盤周り…など

毎月テーマを決めて行います。

 

難しいことはしません。

テレビを見ながらできる

ヒップアップのトレーニングや

二の腕のトレーニングは、

『お家でも手軽にできる。』と好評です。

 

 

『筋肉痛になった』とのご感想をいただき、

普段使わない筋肉を使った実感できます。

 

 

 

丸レッドステップ3

頑張った後のご褒美リラックスタイム

 

 

 

 

時間は5分ほどですが

横になって全身ダラーンとリラックス。

 

 

 

 

運動中のアクティブモードの

『交感神経優位』の状態から

リラックスモードの『副交感神経』への

切り替えがスムーズにできます。

 

この切替をスムーズにすることで

自律神経の乱れを解消できると、

 

なんとなくだるい

いつもイライラする

などの身体の不調の改善につながり

朝すっきり起きられるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「今日も爆睡しました!」と
毎回言ってくださる方もいて、

毎晩夜泣きでまとまった睡眠がとれないママも

短時間で深い睡眠ができ、

疲労回復につながるので、

夕方からの家事育児がはかどります。

 

 

 


 
また、ママのお腹の上で一休みの時間を
毎回楽しみにしているお子さんもいて

リラックスタイムが始まると、

ママのもとに寄って行く子もたくさんいます。

 

 


 
5分ほどの時間ですが
ママとお子さんが触れ合いながら、
ゆったり過ごす最高の時間の中で
愛情ホルモンいっぱい出る効果もあります。
 
 
この愛情ホルモンって
気持ちを安定させ、
ストレスを軽減させます。
 
お子さんのやわらかな肌に
触れている時って、
ママ自信もふんわり温かい気持ちに
なりますよね。 

 

image

 

 

はじめは、おっかなびっくりで

バランスボールに、

ほんろうされいていた方も

 

 

2回、3回と

続けるうちに『たのしい!またやりたい!』

に変わった方や
 
 
ガチガチだった肩こりも
少しずつ和らぎ、肩こりがないって
すごく快適って気が付いた方もいます。
 
 
 
 
 
 
今回ご案内するオンラインレッスンは、
ご自宅で受講いただくので、
荷物が多く外出が大変な赤ちゃん連れの
ママに好評です。
 
バランスボールと畳1畳ほどの
スペースがあればokなので
手軽にご参加いただけます。
 
 
オンラインレッスンを
受けてくださっている方から
こんなお声をいただいています。
 
 
 
 
バランスボールがあっても
1人でなかなかやる気になれず、
親子3人で参加できて
楽しかったです。
次回もよろしくお願いします。
(大府市30代 T様)
 
 
 
 
気持ちよかった!
きよえ先生と一緒のバランスボールは
心も身体も喜んでる!
 
悶々とする今日この頃、
でしたがおかげですっきり!
また次回も楽しみです。
(南知多町30代 N様)
 
 
image
 
 
 
 
声がはきはきしていて聞き取りやすく
ノリノリの音楽でたのしかったです。
(東海市 30代 A様)
 
 
 
 
時間帯がいい!
子供の帰りを待つ隙間時間に一汗かく
受けている間に子供が帰宅。
(石川県 40代M様)
 
 
 
image
 
 
 
 
受講者さんがリフレッシュして
明日からの活力になれて
とても嬉しいです。
 
 
 
 
レッスンは、お子さんも一緒に
参加いただけます。
 
 
オンラインレッスンはご自宅で受けるので
お子さんは、
特に対面レッスンよりリラックスしている様子が見られます。
 
 
 
お家のお気に入りのおもちゃで遊んだり、
おやつを食べたりして待っていてくれますし
音声をミュートにできますので
安心してご参加くださいね。
 
image
 
(右上 私ですルンルン)
 
 
 
ウィズコロナの時代…
健康な心と体を維持するには
適度な運動が必須!!
 
 
 
オンラインレッスンをうまく活用できたら、
家にいながら隙間時間に
運動不足解消!
 
1人ではなかなか続かない
宅トレですが、オンラインで繋がる
一緒にやる仲間がいることで
楽しく続けられる!
 
定期的な運動をする習慣は
ストレス発散はもちろんのこと、
やりたいことを楽しむための心の余裕や
体力が自然とついてくる !
 
 
 
 
 
ママの自分の時間ができて、
素敵なカフェのリサーチができたり、
やりたくてもできなかったパン作りを始められたり、
行きたかったキャンプに行っちゃおうか!
なんてワクワクできることに
チャレンジ出来るようになっちゃうんです。
 
 
毎日は、忙しくて大変だけど、
それをこなしつつ、
わくわくな時間を過ごせるようになれば、
 
我が子がご機嫌斜めな時も
「大丈夫だよ~、おやつ食べようね♡」って余裕ができたり、
 
「今日はパパの好きなから揚げにしようかな」
って思えたりしちゃいますね。
 
 
 
 
私は、40歳目前にして
バランスボールインストラクターの
資格を取り5年。
 
 
現在大府市内のスタジオやオンラインレッスン
児童センターのママサークル、
クリニック内のスタジオなどで
レッスンをしています。
 
image
 
また定期的に子育て支援施設などで
子育てママのためのリフレッシュ講座の
ご依頼をいただき、
約800名程の子育てママに
レッスンをしてきました。
 
 
そんな中で出会ってきたママたちは、
皆さん頑張り屋さんです。
 
 
家族のことが優先で
自分のことは後回し。
 
休みの日にパパは趣味のサッカーへ
いそいそと出かける日には、
「パパばかりたのしい思いをして。
私には全然その時間がない」
とイライラし
 
一家団欒の休みの日も
パパはソファーでゴロゴロ
スマホとにらめっこ
私はたまった家事をしないといけない。
 
なんでこんなに不公平?って
思ったことありませんか?
(これ、私の経験談です。。)
 
 
「自分のことを優先しちゃってごめんね。」って
家族に罪悪感を持ってしまいがちですが、
ママも自分の時間をもって良いんです。
 
 
 
 
いつも疲れていて
頭痛、肩こりは当たり前、
ストレスMAX
わが子の相手はいつもしんどくて
笑顔になれないママと
 
 
 
自分の心と体を大事にして
いつも元気なママ
どちらのママでいたいですか?
 
 
運動が苦手で
体力、気力があまりなかった私も
 
バランスボールエクササイズを
続けたことで、
ストレス発散できるようになり
体力もついてきました。
20年前の独身の頃より
心も体も元気です。
 
 
 
 

 

    before                       after

 
 
 
ママ自身が元気になって
家族も笑顔に!
 
 
ボールで弾めば心も弾む
バランスボールレッスンで
毎日忙しく頑張るママさんが心も体も元気になるよう
サポートさせていただきます。
 
では、レッスンのご案内です。
 
 
 
赤ちゃん連れでも大丈夫
正月太りは早めにリセット!
 
運動嫌いママのための
オンラインバランスボール体験会
 
 
 
【日時】
 
1月30日(月)
13:30~14:00
 
 
 
【場所】
zoomによるオンラインレッスン
(スマホ、パソコン、タブレットで参加できます。)
zoomが初めての方には、
事前につなぎ方の練習も可能です。
 
 
 
 
【用意するもの】
バランスボール ヨガマット 飲み物
動きやすい服装 タオル
 
 
【注意点】
・オンラインレッスンは賠償責任保険の
適用外となります。
レッスン中のお怪我等の事故については
責任を負いかねますので、十分気を付けたうえで
楽しみましょう。
 
当日の体調、安全な場所を確保の上
ご参加いただきますよう
ご協力お願いします。
 
・レッスンで使用するギムニクボールを
使用したレッスン内容となります。
ゴムの柔らかいボールで弾むと
股関節や腰などに負担がかかる場合もあります。
ご自身のボールを確認の上
ご参加ください。
 
 
 
【料金】
無料
 
レッスン後簡単なアンケートに
ご協力お願いいたします。
 
 
お申込み】
 
 
 
 
出産前より心も体も元気になって
忙しいけど充実した毎日が
笑顔で過ごせるお手伝いが
出来たらとてもうれしいです。
 
 
 
お会いできる日を心から楽しみにしています。
最後までお読みいただきありがとうございます。
 
 
image
 

 

運動が苦手だけど、始めてみたい

アラフォーママのための
バランスボールレッスン
 
一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター
@大府市 小島きよえです。
 
 
 
 
 
image

 

 

 

 

2階からバランスボールをおろして

リビングで弾むことが日課になりました

大府市 O様 30代

 

 

 

 

レッスンに通い始めて

4か月ほど経つO様。

 

なんと!

おうちに眠っていたバランスボールを

復活してくださいました♡

 

このご感想を聞いて

すご~くうれしい気持ちになりました。

 

 

 

 

【バランスボール、持っているけど

使わなくなってしまってある】というのは

めちゃくちゃよく聞きます…


そういう方、たくさんいます。

 

 

そして、よーくわかります。

 

 

小島自身も

買って満足した健康器具あります。

 

ダンベルに

フォームローラー、

ストレッチポール…などなど。

 

 

 

 

使わなくなった健康器具の行く末が見えてしまう


だからこそ、

「使うようになった。」って聞くと

心の中でガッツポーズ!なのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

運動が苦手だから

なかなか続かない人の気持ち。

 

とてもよくわかります。

 

 

そんな小島だから、

レッスンを楽しんでおかえりいただくのは

もちろんですが、

 

【レッスンの日以外でも運動する

きっかけになりたい】と

いう思いで日々レッスンしています。

 

 

 

image

 

 

 

 

 

寒さでガチガチに凝り固まった肩。

 

外出時、頭痛持ちで

鎮痛剤をポーチに入れてないと

落ち着かない。

 

ストレスマックスで、吹き出物が治らない。

 

 

これ、20年前、20代のころの

小島自身です。

 

 

運動が苦手でずっと避けてきましたが、

バランスボールで運動するようになって

体の不調は減っていき

20年前より体調はぐっと良くなりました。

 

 

 

 

 

image

20代のころ       40代(今)

 

 

 

 

運動するようになって6年ほど。

もし、始めていなかったら

今頃どうなっていたかなと思うと

ゾッとしますガーン

 

 

 

そんな小島がおすすめするのは、

外出せずにお家で運動のきっかけを。

 

お家でバランスボール

【運動が苦手なママのための

オンラインバランスボールレッスン】

体験会のご案内です。

 

 

 





レッスンの詳細はこちら

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印


 

 

 

 

 

 

バランスボールレッスンの楽しい!を

凝縮した、体験レッスンになります。

 

 

新年あけて、

「今年こそは運動したいな」と

お考えのかたのはじめの一歩になれたらと

思います。

 

 

 

2022年もあとわずか。

来年やりたいことありますか?

小島は、長男の高校受験が終わったら

家族旅行へ行きたいなと

思っています。

 

あなたの来年やりたいこと。は何ですか?

教えていただけると嬉しいです。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

バランスボールインストラクター

小島きよえ

 

 

運動が苦手だけど、始めてみたい

アラフォーママのための
バランスボールレッスン
 
一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター
@大府市 小島きよえです。
 
 
 
 
 
image

 

 

 

 

【運動嫌いな子におすすめ

冬休みに運動不足を解消する方法】

 

 

 

冬休みに入り数日。

と~ても寒いひが続きますね。

 

 

クリスマスも終わり、

プレゼントにもらったゲームで遊び

冬休みを満喫している

お子さんもいらしゃるのではないでしょうか。

(我が家はまさに、その通りです…)

 

 

 

 

 

 

 

縄跳びとか練習したらいいのに…

公園に行ってくれたらいいのに…

 

そう思っても、この寒空の中

外で遊ぶのも、子供たちの腰も

なかなか上げてくれませんよね。

 

 

 

「もう少し積極的に運動してくれたらな。」と

思っているママさんにお勧めしたいのが

「バランスボールでポンポン弾む」なんです。

 

 

 ストレッチにも使えます♡



 

 


 

テレビを見ながら、

音楽をかけながら、

バランスボール愛用中です。

娘だけではなく、

遊びに来たお友達も、

たいてい誰かが座っています♡

 

 

バランスボールに座って弾むだけなので

上手、下手とかありません。

なので、運動が苦手なお子さんも

取り入れやすいかなと思います。

 

 

 

 

冬休み、食べる機会が多いのは

子供も同じ、

おいしく食べた後は、親子で一緒に

バランスボールで運動。

 

 

おすすめします!

 

 

 

 

 

子供の成長とともに

一緒に運動する機会が

減ってきます。

 

 

たまに一緒に動くと、

 

「走るの早くなったな」

 

「体力ついてきたな」って

わが子の成長に気づけたりします。

 

 

 

 

 

 

小島自身も冬休み、

子供と一緒に運動しようかなと

思っています。

 

 

あなたはお子さんと冬休み

何をして過ごしますか?

 

教えていただけると嬉しいです。

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

バランスボールインストラクター

小島きよえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

レッスンのご予約 お問い合わせは

LINEがおすすめです。

 

最新のレッスン情報など

いち早く配信中!

 

 

通常のLINEと同じように

ご利用いただけます。

メッセージにて

問い合わせ内容をご記入お願いします。

 

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

運動が苦手だけど、始めてみたい

アラフォーママのための
バランスボールレッスン
 
一般社団法人体力メンテナンス協会
バランスボールインストラクター
@大府市 小島きよえです。
 
 
 
 
 
image

 

【試してみた】

ブロッコリーを蒸し器なしで蒸す方法

 

 

 

今日はクリスマスイブ。

クリスマスご飯の名脇役の

ブロッコリー。

 

 

サラダにグラタンに…

食卓に並ぶご家庭も多いのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

寒くなるとおいしくなるブロッコリー。

ゆでると栄養を40%も

栄養を逃しているとか。

 

 

レンジを使うとよいけれど、

毎回ちょうど良い感じで

加熱ができないで、

がっかりするのは、小島だけでしょうか。

 

 

蒸して食べるのがよくても

蒸し器がない我が家。

 

 

先日、インスタで見た

あるものを使って、

ブロッコリーを蒸す方法を

試した見ました。

 

 

 

あるものとは、

クッキングペーペーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

フライパンにクッキングペーペーを

敷いてブロッコリーをいれる。

 

フライパンとクッキングペーペーの

隙間からフライパンの底に水をいれ、

(フライパンとペーペーの間に水をいれる。

ブロッコリーには水を張らない)

ふたをしてお好みの硬さに蒸す。

 

蓋をしてペーペーがはみ出ないように注意!

 

 

完成♡

 

 

大きな蒸し器がなくても

できちゃいます。

 

 

 

今回、ブロッコリーしか

蒸していませんが、

ニンジンやキャベツなど

一緒に蒸したら、蒸し野菜サラダも

できそう!

 

 

クリスマスに食べ過ぎたあとの

リセット飯にもよさそうですね!

 

 

 

 

 

 

蒸し器がないからと

諦めていた方、

 

レンジ加熱がいまいち合わない方

 

【蒸し器がなくてもおいしくブロッコリーを

蒸す方法】

 

お役に立てたらうれしいです。

 

 

 

 

 

今年は愛知県でも

ホワイトクリスマス。

 

小島が住む地域では

ほとんど雪が積もらずとけました…

 

 

 

あなたが住む町ではいかがでしょうか。

 

 

寒くなりますので

体調崩しませんように

素敵なクリスマスをお過ごし下さい。

 

 

バランスボールインストラクター

小島きよえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

レッスンのご予約 お問い合わせは

LINEがおすすめです。

 

最新のレッスン情報など

いち早く配信中!

 

 

通常のLINEと同じように

ご利用いただけます。

メッセージにて

問い合わせ内容をご記入お願いします。

 

 

 

友だち追加