とうとう止めました | この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

この先 食とともに お気楽 極楽に生きていく方法

これからの自分の人生を、自分でデザインしていいんです。
14年のお米の会社のお客様相談室経験と管理栄養士の資格と30年を超えた社会人経験の合わせ技で、
心と日々に栄養とうるおいと、お気楽 極楽に生きて行く方法をお伝えしています。

なにを止めたか?

 

そんな大した話じゃないんですけどね。

 

心屋認定カウンセラー

ジャージコバ認定カウンセラー

セラピスト専門相談士 菜々です。

 

 

「新聞」をとるのを止めたんです。

 

ね、大した話じゃないでしょ( ´艸`)

 

 

一人暮らしだと、新聞はとってない人も多いと思う。

 

ネットでいろんな情報が取れる時代だから、一人暮らしじゃなくても、最近はとっていないご家庭、多いよね。

 

 

私ね、もともとは新聞はきっちり読みたい派。それから新聞の折込広告を見るのも好きだった(とくに住宅チラシ)。

 

仕事で忙しいと、週末まとめて読むこともしてた。

 

 

そして今の家に引っ越ししてきた4年前、新聞を変えた。

 

 

同じ市内での引越しだから、以前からの読んでいた新聞を継続して読むつもりだったんだけど、それまでの販売店と変わってしまったら、その店と相性悪くって。

 

そんときの話はこちら。止むを得ず新聞を変えた。

 

 

新聞を読みたい派は止めることはその時はしなかった。販売店さんもいい感じだったしね。

 

そのうちね、とうとう私が新聞を読まなくなったのよ。


 

連れ合いは読んでたけどね。

 

 

ある日二人で新聞の継続について家族会議(大げさ)。

 

 

<結論>新聞をとらなくても問題がない。

 


どうしても読みたい時は図書館へ行く、またはコンビニで買う。

そうなりました。

 

そしたらね、新聞の置き場がいらなくなって、集金が来るのを待たなくてよくなって。

 

ええ、楽になりましたラブラブ

 

 

 @AC

 

下矢印いろいろやってます。来てね〜

 


菜々の現在受付中のイベントのお知らせです。

ご参加お待ちしています。

 

 

ゆめみる宝石8月28日(月)

 役者ワークでコミニュケーション革命@国立

   時間:14:00~16:00 

 場所:国立 リトマス

 募集人数:2名

 参加費:15000円

お申込はこちらをクリック
 
ゆめみる宝石9月6日(水)  
 子育ての悩みは、お母さんの悩みだったお話会
時 間:11:00〜14:00
場 所:「ドリーマーズサロン」さいたま新都心(北与野) 
参加費:6000円(軽食代込)
募集人数:4名
お申込はこちらをクリック
 
 
 
ハートのプレゼント心屋塾オープンカウンセリング

 

・8月22日(火)オープンカウンセリング@藤沢

8/22(火)13:30~15:30
お申し込みはこちらから
 

藤沢商工会館ミナパーク5階

ミーティングルーム4
藤沢市藤沢607-1

 

・10月16日(月)調布@たづくり 16:00〜18:00 受付準備中
 
 
悩んでいることを口にしてませんか?
解決の糸口が見つかるかもしれませんよ。
 
ご参加お待ちしています♫
 
 

 

ゆめみる宝石ご相談窓口

 受付可能日時以外も、お受けできる場合があります。

どうぞお気軽にお問い合わせください。

 ・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

お友だちになってね。 直接お話しましょう♪

 

友だち追加   @fow0348p

 

 https://line.me/R/ti/p/%40fow0348p

 

感想、質問、相談、お気軽に(^^)

 

・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,

 

右矢印菜々 私ってこんな人です。

 

右矢印菜々  ご提供中メニューのご案内

 

 

 

どくしゃになってね!

 

※コメント・メッセージ、ありがとうございます。
個別にお返事できない場合もありますが、とてもうれしく拝読しています。
※頂いたコメント・メッセージ、メールは、

本人の許可なくブログ内でご紹介させていただくことがあります。