Y、とうとう再発しました😭
またしても、プレドニン60mgからのスタートです。
長かった‥。
ぜったいにどっちかに転ぶから‥と、言われていたけど‥再発に転びました
1/14(金) 夜から 何だか喉の調子が‥と言って
体温測定‥37.4℃
1/15 (土) 朝から39.2℃ 喉の痛みあり
鼻水少し。透明。
尿蛋白1+
いつもなら、あらかじめもらっている抗生物質を飲ませるだけで様子を見るのですが、今はコロナ禍‥
心配だったので、近所の🏥に車内受診。
ネフローゼ の持病があることを告げると、👨⚕️が
「コロナチェックしておきます?」と、言ってくれ
特に、コロナの症状はありませんでしたが念のためチェック‥
わずか10分弱で結果が出て、無事陰性。
トローチや熱冷ましをもらって帰宅。
1/16 (日) 37.7〜38℃ 尿蛋白2+
1/17 (月) 37℃〜37.3℃ 尿蛋白3+
→いつも発熱したらなかなか解熱しないY。
職場には、あらかじめ前日に上司と同僚に連絡を 入れていましたので、朝からもしものときに備え ていました。
何度測っても3+
やっと解熱した後に‥
こんな仕打ち
ここのところ寒い日が続いたし😭
担任の先生にお話をし、Yは、お腹と背中にホッカイロを貼って通っています。
それでも
「教室は、10℃くらいなんよ。」
と、言って「寒い🥶」と、言っています。
長ズボンにしたら?と、言っても‥「ダメなんだって!みんないけないんだから!」と、頑なに譲らずでした。
大学病院🏥に受診して‥病院🏥でのテステープ結果は4+
詳しい値は、診察のときにはまだ出ておらず‥結局クレアチニン比は分からないままの診察でしたが‥
4+だし、もう再発だね、と😩。
熱が引き金になっての再発でした。
プレドニン60mgを飲み出したので、また、副作用との闘いも始まります。
とにかく、落ち着いてくれることを願っています。