退院~。 | ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群の息子との歩み~1歩ずつ。。。

ネフローゼ症候群(難治性)の息子と歩む日々です。
育児のこと、病気のこと、楽しかったことや出来事、など~日々の記録です。

予定通り、退院しましたにゃ

いつの間にやら、📫を作り、看護師さんや先生、お友だちにお手紙ちょうだい~ラブと言って回って…

気がつけば…こんなに~!!!






宝物、だね爆笑キラキラ


本来の、ネフローゼの治療(ネオーラルの管理入院ですがあせる)よりも、『転ばないでね~気をつけてねー!!』と、外傷で入院が伸びることを心配されていた放浪息子ですガーンあせる

最後の最後に…

主治医は、とっても面白くユニークそして優しいけどバシッと言ってくれる頼れる先生なのですが、

その先生がペンが手元から消えるマジックを見せてくれたところ、

Yは、自分もやりたかったようで…油性ペン(赤)を投げては落とし…そこで私も止めればよかったのですが…しなかったので…そして気がつかなくてダウン

なんと、インクが廊下に飛び散り…ガーンガーンガーン


やってしまいました…。。


せっせと…主治医、看護師さん…数名と拭く羽目になりました笑い泣き

すいません354354354354354354汗汗汗平謝り…。。


Yは、『ゴメンなさい涙Yもやりたかったのー』と。。。


いやいや!大丈夫ですよ~ウインクと、結構な総出で…フキフキしてくださいました。。。

ありがとうございます~泣

嫌な顔ひとつせず、笑顔で対応してくださる看護師さんたち。

Yも私も、入院生活だったけれど、メンタルが快適に過ごせたのは…快く快適に過ごせるようにしてくださったスタッフさん方のおかげだねドキドキ

感謝好

凄いな~ラブキラキラ

こんな風になりたいな~そう思わせてくれる方ばかりですラブ

帰りは…塩分過多になっちゃうけど、Yのリクエスト通り、

ラーメン

を食べて帰りました。


明日は頑張って減塩しますてへぺろ


Yは大いに入院生活を楽しみました(*'∀`*)v