4月1日…本日はエイプリルフール❣️
でもね、本日のご報告…嘘じゃないからね!



欧米では「Rのつかない月(5月から8月)」に
牡蠣🦪を食べるな! と言われているとか⁈
それが事実なら…オイスターバーは商売不可?
実際は…そんなこと無いですよね。



さて、
ある日“耳寄り情報”を入手したワタクシ。
…家内と息子に日時を調整していただき




世界中の新鮮で安全、美味しい牡蠣が
一年中食べられるオイスターバー
オストレア 赤坂見附店
(テラス席ありますがペット同伴不可、残念




Ostrea(オストレア)はラテン語で
「牡蠣」そのものの意味だそうです。




当店のランチ(平日限定、赤坂見附店のみ)
3月16日リニューアルオープンを記念して




牡蠣フライ・食べ放題 付き❣️
…オストレア
 他にも数店ありますがこの企画はココだけ。




食べ放題だから、“小さな”牡蠣フライかな?
と思いつつ、取り敢えず、
家内:和風おろしハンバーグ
息子:牛100%ハンバーグ
私 :目玉焼きハンバーグ   をオーダー




  に続いて登場  




牡蠣フライ:
5個/皿、Max.人数分の皿数のオーダー可能
食べ終えたら追加オーダー出来るシステム




危惧していた大きさ……
普通に見かける牡蠣フライと同じくらいです。




卓上にはソースが2種類、そして塩。
タルタルソース…別途料金 ¥100 かかります



なお、
🍋で食べたいからと言って
  ポケットに忍ばせて入店!
(良い子の皆さま、そんなことしちゃダメですよ)


当店
🍋…希望すれば無料で提供してくれますので





アツアツな逸品、ハフハフしながら
メインディッシュの登場前に完食。
当然のお代わりを!





ハンバーグ:180gありますので食べ応えも👍
(副菜は玉ねぎととうもろこし🌽)




3人ともお腹いっぱい、大満足のランチに❣️




【編集後記】牡蠣フライ実食数は?
レモンカルチェ:短冊型カットのレモン🍋です




7皿×5個=35個…半数は息子が‼️




【補足】リニューアル記念だから期間限定?
    最低1年は実施する予定ですって。



月~金    ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30)
  


生牡蠣…ランチタイムでも食べられます



東京食べ歩き

人気ブログランキングに参加しています。

皆さまのご支援宜しくお願い申し上げます。
PVアクセスランキング にほんブログ村