V4Rのメンテナンス【後編】 |  the cookie crumbles

 the cookie crumbles

 愛されたくて自分を売って 隙間を埋めたくて愛を買って
 僕の背中は日に日に重みを増していく
 現実ってこんなもんでしょう?



前編からの続きです(^^)



いろいろメンテナンスやって最後は乾式クラッチです!


旧型V4Rのときは痛い目に合ったので早めに点検します。

(新型はクラッチも新型になり、一回り小さくなってその分、耐久性が落ちたのではないかと思います)




ボルト6本を外して赤いホルダー?みたいのを取ります。





外して愕然とした…(゚Д゚)ハァ?

マジかよ…!


気付いた方はいらっしゃるでしょうか?


はい、センターロックナットが外六角から内六角(六角穴)に変更されてました(T_T)



サービスマニュアルを見ると専用工具88713.8872が必要になっとる(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー



ここでTwitterのお友達のご協力をいただき、SSTをお借りしました!

しろくまさん、ありがとうございます!


専用工具借りましたー\(^o^)/


これでナットを緩められる!!


ホルダーをステップのバーに引っ掛けてロングスピナーハンドルで慎重に緩めます。


ここが舐めたら大変なことに…((((;゚Д゚)))))))




センターロックナットを外すと、

アウタースプリング、スパイダースプリング、スペーサーを外して

インナーバケット、クラッチプレート、フリクションプレートを外します。


クラッチ板の厚みが36±0.25mm、つまり35.75〜36.25以内ならOKなんですが…


ギリギリでした(^_^;)


ボールの摩耗はありませんでした。


今回アウターバケットは外しませんでした。



とりあえず異状はなさげ。


組み付けは取り外しの逆の手順で。



センターロックナットの締め付けトルクは190N・mです!



とりあえずメンテナンス完了(^^)v




走ったけど問題無しヨシっ!





これ美味しいよね(*´꒳`*)





しばらく雨で乗れないなー




おわりんこ♪