2011~2012年越しイベントin空穂宿②寝正月 | きよ's Happy Times

きよ's Happy Times

きよが感じる至福のとき、相棒ポデろー(BMWF650GS)との旅を綴ってます。

3時に就寝し、翌日は7時半時起床。というのも空穂宿2階からの初日の出を拝む為♪山の向こうからの日の出なのでちょっと遅い。


きよ's Happy Times
しばらく部屋の中で待っていたんだけど、そろそろ!ってなってからやっと屋根の上に全員集合。外はまだまだ寒い寒い!

すると…
きよ's Happy Times

日が見えてきた。初日の出だ。この宿で感じる日差しはありがたさを普段よりも感じる。みんなの顔に日差しが当たっている。さっきまでの芯まで冷えていた感覚が暖かさで和らいでくる。


感謝だ。なんだかそんな気持ちになる。


きよ's Happy Times

※写真提供:おかみ

きよ's Happy Times-DSCF8272.jpg
とりあえずオレはウッドデッキで2012年初ジャンプ!

朝食をいただき今日は日本酒で朝一番に乾杯。ここで連泊も決める。


今日の連泊組はのりすけさん(仮称)とポチ(女子)をオレの3人。

みんなを送り出し布団の片づけをちょっとだけ手伝ってから囲炉裏に戻ると…


あれ??なんだろ??動けない!!


囲炉裏に座ってみかんを食べよう寝っころがったら動けなくなりそのままzzz…

みかんを持ったまま寝てしまっているオレ。気がついて起きてみかんを食べて更に寝る。


どうあがいても起きる事が出来ない。まるで座布団の下から引っ張られているような?自分から根っこを張り出しているかのような…


要するに寝正月です。ぜ~~んぜん動く気ゼロ。


のりすけさんは初詣行こうかなと言ってたのも「近くの神社ってやってないんじゃ…」と言いつつ寝てしまうオレ(実際はやってたそうだけど)。ちなみにポチは2階で根を張っていたらしく物音ひとつせず寝ている。


起きると15時。オジィとおかみは片付けで働いていたけど、連泊組は全員沈没。起きた時に食べてねとおかみが昨日の残りと出しといてくれたので、寝過ぎて疲れたので食べ始める。


昨日来ていた“米さん”手作りのタイの焼きそば「パッタイ」がまだたくさん残っていた。美味しかったんだけど、他の品をいっぱい食べてたのであまり手を付けられなかった。今日は畑で生ってたパクチーをパラパラのせて食べてみた…これがビックリ!すんごい美味い!!ポチの分を取っておくことを忘れ、のりすけさんとたいらげてしまう。


なにしろ今日は沢山の食材がある。昨日のほうとうなんて2日目だから今日の方が断然美味い♪他にも皆が残してくれた食材と酒で、買出し不要となった。感謝だ。


ポチも起きてきたので、ここで夕食タイム。待ってましたの2日目のほうとう。デカイ鍋にまだ半分以上残っていた。5人でも余るだろうな~と思っていたら!!








きよ's Happy Times

あまりの美味しさに誰一人箸を置く者が現れず。そして完食!

のりすけさんは風呂に入る前に一杯だけ…といいつつ“いっぱい”食べてしまった。


食べ終ってまたゴロゴロ♪


囲炉裏でみなでゴロンとしているとポチがマッサージをしてくれた。これが痛気持ちいい。悲鳴とくすぐったさの笑いの中、今度は…
きよ's Happy Times

オジィの踏み踏みマッサージ開始!!これも気持ちひぃ~~♪

オジィもこの年越しイベントで疲れているのにね。ホントにありがとう!!


次の日の帰る直前までこんな感じの寝正月を満喫し帰路に着いた。

いつも以上にダラダラゴロゴロしてしまったけど、それも空穂宿さんのいいところ♪今度はいつものポデろーくんでお邪魔しま~~す♪