世界一のパイナップル | きよひこ的芸能?ニュース(息抜き程度の内容)

きよひこ的芸能?ニュース(息抜き程度の内容)

ちょっとマニアで気になる芸能関連とか(ゴシップなし)

世界最大級パイン 10年に1度の開花 淡路 

 パイナップル(アナナス)科で最大級の大きさを誇り、「皇帝アナナス」と呼ばれるアルカンタレア・インペリアスの花が、淡路市の淡路夢舞台温室「奇跡の星の植物館」で咲いている。10年に1度しか咲かないため、同館では「いつ咲くか分からない珍しい花なのでこの機会を逃さずに見てほしい」としいう。8月末までは見られそうという。


 皇帝アナナスはブラジル原産の観賞用のパイナップル。大きいものでは高さ3メートルにもなるという。花びらは薄いクリーム色の針金状で長さ約10センチ。同館には2本あり、いずれも高さ約2メートル、幹の直径約30センチ。1株に数百個の花が咲くが、1つの花は1日しかもたないという。

 7年前に購入し育てていたが、今年に入り急成長。6月に入り、小さな花の集まり(花穂)が枝のように伸びてきて、今月23日に最初の花が開花した。

 同館によると、幹からは30本以上の花穂ができており、1つの花穂から10個以上の花が順次咲くという。

 京都市上京区の男児(10)は「変わった形をしている花だけど、10年もかかって咲くのはすごい」と驚いていた。

 入場料や開館時間など問い合わせは、同館TEL0799・74・1200



きよひこのブログ

きよひこのブログ