アメブロのカスタマイズをしてみたい方へ!!(その2) | アメブロをカスタマイズしよう!

アメブロをカスタマイズしよう!

最近、サイトの見栄えやSEO対策により、アクセスアップを図ろうとする傾向が顕著になってきました。そこで、その解決策の一つとして、アメブロのカスタマイズを研究してみようと思います。あなたのブログのご参考にしてくださいね。

ご訪問ありがとうございます。
ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。

ここをクリックしてくださいね。
      ダウン
宝石赤人気ブログランキング
宝石ブルーFC2ブログランキング



あなたは今、アメブロを利用していますか?
もしこれからという方は、前回の記事から読んでくださいね。



前回の記事は、こちらです。
↓↓↓
アメブロのカスタマイズをしてみたい方へ!!



すでにご利用なさっている方は、
下記の3 から読んでくださいね。



3 デザインの設定



まず、アメブロへログインして、
管理画面を開きます。



ログインは、こちらです。
↓↓↓
アメブロへログイン



次に、下記の青枠内の「デザインの変更」をクリックしてください。

管理画面-デザインの変更



表示された画面の下記の[カスタム可能]をクリックしてください。

[カスタム可能]



すると、下記のように「カスタム可能」デザインの画面が表示されます。

「カスタム可能」デザイン

上記のうち、細かくデザインを編集したい場合は、
赤枠内の[CSS編集用デザイン]を選択します。



「カスタム可能」デザインの他のデザインを選択した場合は、
簡単な次のカスタマイズのみ可能です。
①ヘッダ画像の挿入
②背景色の変更



つまり、アメブロのデザインを変更したい場合には、
次の関係を理解しておく必要があります。

「カスタム可能」デザインとは



4 CSS編集用デザインを選択した場合



CSSを編集したいときは、下記の目次をクリックして、
表示された目次の内容のなかから、
下記のような[CSS編集用デザイン(新)]の項目を
選んで、参考にしてみてくださいね。

目次

[CSS編集用デザイン(新)]の項目



5 記事を読んでも思ったように編集できないときは



私まで、じゃんじゃんメッセージを送ってくださいね。
私でわかることは、どんどんお答えしていきますよ。
↓↓↓
メッセージを送る