人気ブログランキングの応援
をして頂けると励みになります。
最初に、PVとは、何でしょうか?
PVとは、ページビューのこと、つまり、
ウェブサイトの各ページが閲覧された回数のことをいいます。
これに対して、UU(ユニークユーザー)は、
ウェブサイトを訪問した「人」の数のことを言います。
ウェブサイトを訪問した人は、
サイト内の複数のページを閲覧することが多いので、
通常、PVはUUより多くなります。
ここで、PVが分かったところで、
PVを増やすのに最も効果的な方法とは何でしょう。
それは、記事下に関連記事リストを表示することです。
各記事の記事下にその記事と関連する過去の記事が表示されていれば、
訪問者にとっても興味のある記事がすぐ探せるので、
ユーザビリティにもいいですよね。
それでは、実際に、記事下に関連記事を表示してみましょう。
今回の内容は、アクセスアップのための方法なので、
これに関連する記事を探してみましょう。
アメブロでは、通常、トップ記事に、
「同じテーマの最新記事」が3つ表示されますが、
「この記事に関連して今本当に読んでもらいたいもの」とは限りません。
また、この「同じテーマの最新記事」は、
トップの最新記事にしか表示されないという欠点があります。
これらのことを考えると、
この記事に関連して今本当に読んでもらいたい記事を
記事下に「関連記事」として表示した方がよいと思います。
まず、あなたのブログの最近の記事の[一覧を見る]をクリックして下さい。
次に、記事一覧が表示されたら、この中から、
今回の記事に関連して読んで戴きたい記事を選択します。
その記事のタイトルをクリックします。
今回の記事は、「アメブロのPVを増やすのに効果的な方法」
についてなので、例えば、下記のような記事を選択し、クリックします。

下図が表示されたら、赤枠内のURLをクリックし、
[Ctrl]+Cを押してURLをコピーして、メモ帳に貼り付けておきましょう。

元記事に戻って、記事下に次のように入力します。
《関連記事》
・アクセスアップさせるためには
上記のメモ帳に貼り付けたURLを赤字の「アクセスアップさせるためには」
のテキストにリンクさせましょう。
記事下に表示させる「関連記事」は、3つぐらいがちょうど良いでしょう。





今回は、以上です。
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
少しでもお役に立ちましたら、
応援お願いします!!
